≫4/21 お知らせ  

無料会員登録はこちら

うたを詠む
※会員でなくても詠むことはできます。
≫歌人登録すると...

テーマで探す

総合 恋愛 結婚 友達 仕事 学校 時事 家族 子供 自然 挽歌 その他

最近の歌会

うた投稿受付中 ≫一覧

現在歌会はありません

現在評価期間中 ≫一覧

能登震災復興応援の歌会 しえさんよ、天才だったわ。

最近拍手されたうた

夏蝉はしげく鳴くとも不如歸...
茂作
八月の昭和は遠く蝉のみの声...
舞 
里山に日照りの続く八月のち...
横井 信
誰も居ぬ朝の厨の流しにし ...
恣翁
北の空 西行きナイトフライ...
継海

人気の歌人

☆相市 思咲 ☆
つばす
痴光山
ひよどりよりこ
へし切
たく
煙 亜月
兎桃
なぎ。
あかぎり
草木藍
茶色
桜田 武
鈴木周凍
ガビー

もっと見る

人気のうた

じゅっかいをたくほんにとりすかしみる きざみしいしをつかみきらむと
3


令和七年七月三十日
明るさと喧騒の熱 眠れない 都会の蝉のいのち短く
6




令和七年七月三十一日
青白い翅が乾けばここを発つ  見送るばかり背の割れた殻
8


令和七年七月二十七日
たくましく昼顔の花は野辺に咲く 七月尽きる猛き陽の中
7



令和七年七月三十一日
浪の来る海辺に戦後の初めから 店たて生くる人のたくまし
4



 




令和七年七月三十一日
父母を背負いもできず蝉時雨 悔やみて触れる墓石へと沁む
6

 
令和七年七月三十日
立ち止まる木陰で浴びるそよ風に ちょっと優しい夏の旋律
9




令和七年七月二十八日
おお暑い額に汗がぐっしょりで 買い物歩き秋が恋しく
4


令和七年七月二十九日
もっと見る

新着のうた

もっと見る