![]() |
![]() ![]() 夕 夏 令和七年七月三十日
|
![]() |
![]() ![]() う す べ に 令和七年七月三十一日
|
![]() |
![]() ![]() 敦 希 令和七年七月二十七日
|
![]() |
![]() ![]() へ し 切 令和七年七月三十一日
|
![]() |
![]() ![]() ☆ 相 市 思 咲 ☆ 令和七年七月三十一日
|
![]() |
![]() ![]() 舞 令和七年七月三十日
|
![]() |
![]() ![]() 横 井 信 令和七年七月二十八日
|
![]() |
![]() ![]() び わ 令和七年七月二十九日
|
-
継海 北の空 西行きナイトフライトは 只今メラク星 通過中 もっと見る
-
舞 八月の昭和は遠く蝉のみの声は変わらず終戦の頃 もっと見る
-
茂作 夏蝉はしげく鳴くとも不如歸その一聲にまさることなし もっと見る
-
びわ 手話の会久方ぶりに参加する共に楽しみ必死に学習 もっと見る
-
恣翁 誰も居ぬ朝の厨の流しにし 葉月の光 薄青く満つ もっと見る
-
横井 信 里山に日照りの続く八月のちょっと疲れた蝉の鳴き声 もっと見る
-
海野 冬雪 補強せず残りのシーズン戦うか明日はダービー炎天下の夜 もっと見る
-
うすべに 生活の消えた区画に花咲かす 遠い記憶に上弦の月 もっと見る
-
莞杜 掻き曇り降りつ止みつの颱風は吾が帰り路を如何で知るまじ もっと見る
-
痴光山 猛暑、水不足にて穴の中の蝉 いま耳を聾せば胸なでおろす もっと見る