歌人一覧
(人気順)
人気50|
登録順
名前で探す:
桜田 武
詳細
代表作:
安置せし犬の寝顔の安らかさ死とは思えず頬撫でてみる
只野ハル
詳細
代表作:
観覧車 ひとまわりして 降りるとき 違う世界に 着いたらいいね
原磯絵馬
詳細
代表作:
ほどけてもほどいてもいい蝶結びひらいてとんでどうかご無事で
住川幸
詳細
代表作:
綾をなす緑ひとつの名も知らず野辺を山辺をただ夏と呼ぶ
此君
詳細
代表作:
片恋の泣かまほしさにやや冷めしココアの膜を吹きし夜もあり
舞
詳細
代表作:
はるかから天使の羽が降るように音無く積もる君への思い
830
詳細
代表作:
少しづづ少しづつでも確実に知らない母になっていく母
みっさん
詳細
代表作:
雨戸繰り新緑の林輝ける新しき朝に一歩踏み出す
トウジさん
詳細
代表作:
暖を取り餅を焼きたる冬牡丹 癒しは変わらぬアクアセラピー
ささき
詳細
代表作:
目の前で泣いてる私は放置して知らぬ子のためチャリティー活動
へし切
詳細
代表作:
戦とて誰が望みて死に行くか平和の在るは散華の上に
KEN
詳細
代表作:
会津峯のふもと敷きつむ蕎麦の花湖渡る風受けて白波
時計台
詳細
代表作:
千歳経てなほ旧りがたし業平の心とらへし風さそふ花
萱斎院
詳細
代表作:
しののめのあかぬ別れに散る梅の 香におぼるるや春の夜の夢
ハーコット
詳細
代表作:
陽をさけて木陰に乾ける風を吸いペダルを踏めばTシャツ膨る
Aquarius
詳細
代表作:
今時の若い奴らと批判するあなたにきっと若さがあれば
緒川みるな
詳細
代表作:
白露の 奧山越えて 去りゆかむ 秋がをみなを 愛しと思ふ
柊野
詳細
代表作:
蝶は旅ゆく往生も審判も瑣末なことと云はぬばかりに
ななかまど
詳細
代表作:
迎え火がほんのり灯るやさしさで父母を待つ初めての盆
稲穂
詳細
代表作:
雨の朝立ち話する人も無く街は曖昧の中に溶けいる
つばす
詳細
代表作:
濡れ落ち葉踏みしめ歩く早朝の 吐く息白い凛とした世界
灰色猫
詳細
代表作:
なにひとつ成すこともなく誰ひとり愛せぬままの星も光れよ
佐藤水村
詳細
代表作:
優先席老婆ふたりの他愛なき話弾めり小春日の午後
猫谷しゅう
詳細
代表作:
繰り返す会えた瞬間 明度増す 頭の中のスローモーション
バジル
詳細
代表作:
諍いも労り合いもいろはのい いのちの群れを家族と言へり
滝川昌之
詳細
代表作:
夜遅く帰る子供に慣れてきて慣れることない妻を気遣う
千映2
詳細
代表作:
君が漕ぐ花筏なら乗りますと深い眠りの春浅きころ
草木藍
詳細
代表作:
澄み渡る未明の空よオリオンと大三角を見上げて歩く
静馬
詳細
代表作:
そのドアを開けば夏だね、君はまだあの本の中にいるのだろうか?
絆
詳細
代表作:
蒲公英の 綿毛を見つけ 風を待つ 幸せ乗せて 旅する不思議
さいおん
詳細
代表作:
恋念 情聞命聞 削失而 心亡乎 忘将云
大元油谷之助
詳細
代表作:
故郷の蔦の絡まる自転車のかごで淘いだ、青春の砂
うすべに
詳細
代表作:
指先が 世界のすべてになった夜 うつつに帰る雨はみぞれに
茂作
詳細
代表作:
涼風が追ひ越してゆく秋の畑仕舞ひの茄子は紺を深める
まつばらりょう
詳細
代表作:
サヨナラの代わりに灯る既読の字馳せた想いは無機質となる
水仙
詳細
代表作:
たちまちに列車春野を貫きて菜の花のみぞ殘す眼裏
さえね
詳細
代表作:
雨音は いつも僕らのあやまちを隠すふりして際立たせるの
河上類
詳細
代表作:
夕立のアスファルトを行く後尾灯その先にある団らんの数
び わ
詳細
代表作:
目が潤み「私一人で切れないの」亡母(はは)おもいつつ爪の介護す
なりあきら
詳細
代表作:
おぼろげな 朝の小道を 一人行く 今年初めて 鶯が鳴く
武蔵野
詳細
代表作:
武藏野の空氣澄んでる冬の空小鳥飛び立つ心豐かに
恣翁
詳細
代表作:
娘から 合格したと 電話あり 獨り異郷で 祝杯を擧ぐ
長崎賢人
詳細
代表作:
1日も 早く元気に なられることを 筑波の里で 祈っております
雪乃まり
詳細
代表作:
初恋はスグリの赤い実を成して味わうほどに輝き続く
夕夏
詳細
代表作:
つきあかりとおまわりしてあるきたいあなたのかげがつかずはなれず
横井 信
詳細
代表作:
寛解だ 回復の道 進もうか ふくらむ期待 不安も浮かぶ
ガビー
詳細
代表作:
半島に続く稜線赤らみて ああこの町で僕は生まれた
可不可
詳細
代表作:
俯いて君の黒髪なびいては 私の頬も嬲る夕風
飛和
詳細
代表作:
人生の噐を金継ぎ出来たなら大きな欠けは一等煌めく
里香
詳細
代表作:
病み上がり 寒さのつらくこたえしが 母のおかゆのいたく沁みいりぬ