≫4/21 お知らせ  

無料会員登録はこちら

うたを詠む
※会員でなくても詠むことはできます。
≫歌人登録すると...

テーマで探す

総合 恋愛 結婚 友達 仕事 学校 時事 家族 子供 自然 挽歌 その他

最近の歌会

うた投稿受付中 ≫一覧

お題は、エイアイ

現在評価期間中 ≫一覧

現在歌会はありません

最近拍手されたうた

散り急ぐ紅葉は時雨に追い打...
痴光山
エッフェル塔土台の頃は不細...
Aquarius
弱竹が風にざわめき雪虫の飛...
ななかまど
さくら樹の秋は紅葉に並木道...
へし切
夕時雨 セピア色にし 街を...
恣翁

人気の歌人

ふわり
草木藍
兎桃
キンカン
とうはくすきー
信蓮院。
千葉 甫
わかばみち
只野ハル
ながさき
Hatabou
☆相市 思咲 ☆
士心
舞 
Aquarius

もっと見る

人気のうた

惚れたまま別れた女を思うのは 季節も暮れゆく秋盛る頃
7

 
令和七年十一月三日
二歩先の落ち葉を踏んで歩いてた 飼い犬のこと思い出す秋
5


令和七年十一月四日
夫婦間新居移動後難聴の 因で生じる問題多し 
4


令和七年十一月一日
素敵だなこのまわり道を抜けた時 僕の未来が変わっていたら
6








令和七年十一月二日
冬将軍きのうの笑みを奪いさり 木枯らし一号こころに吹けり
8





令和七年十一月四日
小虫取り 助けてくれて ありがとう  主の居ぬ 蜘蛛の巣払いつつ
10



令和七年十一月一日
如意ケ嶽 登るに 友と悪させし  未熟の「時」の反芻せらゆ
7


令和七年十月三十一日
うそ寒や 身を打つ雨は ぽつぽつと  傘の群れをば 追ひ抜きていく
5




令和七年十一月一日
もっと見る

新着のうた

もっと見る