≫4/21 お知らせ  

無料会員登録はこちら

うたを詠む
※会員でなくても詠むことはできます。
≫歌人登録すると...

テーマで探す

総合 恋愛 結婚 友達 仕事 学校 時事 家族 子供 自然 挽歌 その他

最近の歌会

うた投稿受付中 ≫一覧

現在歌会はありません

現在評価期間中 ≫一覧

現在歌会はありません

最近拍手されたうた

なにとなくこころ脹れる思ひ...
茂作
ゆっくりとつくし摘みつつ堤...
横井 信
代かきのトラクタの筋じっと...
うすべに
 万葉の 幾重に伸びて 輝...
たく
亡妻の椿を活けて長生きをと...
痴光山

人気の歌人

デラモルテ
舞 
洩矢転石
茶色
へし切
うすべに
文月郁葉
澪子
ながさき
び わ
笹舟
滝川昌之
社会人
灰色猫
ひよどりよりこ

もっと見る

人気のうた

南吉の「牛をつないだ椿の木」 我は椿になりたしと思ふ
11


令和六年十二月八日
まだ未だ歌の心は宿らぬか 伸ばす手先に風は掴めず
281


平成二十七年五月二十一日
明日から手話の中級開始する 最初のテーマ聴こえぬ体験
4

 

令和六年十二月七日
この年も二十日余りとなりぬれば  忙しき中にも穏やかなれと
6



令和六年十二月五日
ただ一つ残る柿の実 鮮やかに   久々晴れし青空に映ゆ
9



 


令和六年十月十七日
明けてゆく青の空へと遠山の 峰は出で来る白き大雪
4

 
令和六年十二月六日
空色のランニングシャツがお似合いな 七十代の青年が行く
281


平成二十七年五月二十七日
あんなにも間違っていたやり方の ひとつひとつが青春だった
85


平成二十二年五月十七日
もっと見る

新着のうた

もっと見る