≫4/21 お知らせ  

無料会員登録はこちら

うたを詠む
※会員でなくても詠むことはできます。
≫歌人登録すると...

テーマで探す

総合 恋愛 結婚 友達 仕事 学校 時事 家族 子供 自然 挽歌 その他

最近の歌会

うた投稿受付中 ≫一覧

現在歌会はありません

現在評価期間中 ≫一覧

現在歌会はありません

最近拍手されたうた

ゆいレール十九の駅を乗り継...
ななかまど
抜かれたる大根穴の戦きや ...
恣翁
関東は万朶の桜に夢心地 猛...
痴光山
春うらら からしにこふはあ...
Chico
雇い止め恨みはあれど吐き出...
茶色

人気の歌人

恵雪
澪子
仙人の弟子
デラモルテ
野吹
継海
KEN
茂作
二条吉謙朝臣
兎桃
Aquarius
敦希
アガサ
へし切
さいおん

もっと見る

人気のうた

うすべにの香りほのかに咲く花の  風さむくとも揺れてさざめく
13




令和六年十二月八日
恋ひ焦がれまたの逢瀬を果たしければ 穏やかならむ宮の飛梅
8


令和六年十二月九日
新しき落ち葉のままに積もりたる 連休明けの役所スロープ
9


令和六年十二月九日
めんきょしょうあつかいしたらなりすまし さけられないよまいなかーども
2


令和六年十二月六日
ひたむきに生きてきたとも思いつつ 生き直したい三十七は
5


令和六年十一月四日
星々の煌めき灯る雪明かり 仄か歩める人に陰無く
10

 
令和六年十二月八日
いかめしい考古学者の顔をして さんまの骨をゴミ袋入れ
4







令和六年十二月七日
どっと吹き堪えきれずに木枯らしは ひゅるひゅる泣き声引きずってゆく
6





令和六年十二月六日
もっと見る

新着のうた

もっと見る