うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
わたる瀬の ささやく音色 染み入るも 惚れてなるかと あす見すえつつ
1
もっと見る
へし切
草や木の目にまぶしきは新緑の生きとし生けるものの輝き
14
もっと見る
恵雪
久々に夢に出で来し母と乗る列車廃止のローカル線の
7
もっと見る
音蔵 雅秀
夜半過ぎ 単身赴任の四畳半 もう夢内や 愛しわが子は
1
もっと見る
音蔵 雅秀
爺婆が あちらこちらで事故起こす 老いを覚えば 早めの返納
1
もっと見る
音蔵 雅秀
何事も上手く取り入れ 和に染める 日本人もつ 文化のありよう
2
もっと見る
音蔵 雅秀
飛行機の 白線従え 青空を グングン伸びつ やがて滲みて
2
もっと見る
音蔵 雅秀
久々の五月の晴れに 鯉のぼり 雄々しく泳ぐ 子らに幸あれ
2
もっと見る
なりあきら
いつだって 恋に焦がれる この身にも 夏の夕べは あやしかりけり
3
もっと見る
シダ
あけぼのの春は求むてふ処方箋 正気の沙汰も金次第とや
1
もっと見る
舞
老いていう緩慢な死を噛み砕き含む火の酒焼けよ骨まで
6
もっと見る
び わ
柿の木も紫陽花も又緑の葉ぐんぐん伸びて夏を呼び寄せ
6
もっと見る
茂作
春の野のしろつめ草を集めては 戀あこがれる十四の乙女
13
もっと見る
こいしかる
今日もまた明日の私を前借りし夜の幸せ貪り尽くす
3
もっと見る
夕夏
ばつじるしますくにつけてつぶやくえてづかおさむのこみっくまんが
1
もっと見る
横井 信
ひさびさの朝日に揺れるひなげしの花に雫のきらりと光る
12
もっと見る
こいしかる
汗を掻く麦茶を横目に舌先で融け合う氷軋んだカウチ
4
もっと見る
継海
続柄に書かれた君の文字を読む頑な心ほぐれゆく午後
5
もっと見る
うすべに
新緑にかえでの羽根の紅をさす 晴れ間の青につばめさえずる
9
もっと見る
仙人の弟子
心地よき 涼風そよぎ 春のどか 夜の静寂に 野の花香り
4
もっと見る
[1]
<<
567
|
568
|
569
|
570
|
571
|
572
|
573
|
574
|
575
|
576
|
577
>>
[19210]