うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
天野まどか
この星の恵みの水を一息に飲み干す朝の光の中で
5
もっと見る
天野まどか
炎天下汗を吹き出す肉塊のひとつとなりて舗道を歩む
2
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
髪を切り白きが目立ち笑み浮かぶ苦労の多さ数うのは野望
2
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
雲のなき蒼の真下に乾きたる蚯蚓はこぶは燕がおや
5
もっと見る
ななかまど
夕立ちのふいにくるなか立ちており匂いたつ土夏を吸い込む
10
もっと見る
へし切
炎天にほんのひと時 日は翳り ほっと息つくウォーキングかな
8
もっと見る
中康
暑き故 秋の落ち葉の 片付けを一時許すは 桜の木陰
3
もっと見る
中康
愈々に 暑き日差しは 強きけれ田んぼのカラス 一心水飲む
2
もっと見る
舞
休日の昼まえのたり夏の日に我はごろりと妻もごろりと
5
もっと見る
Aquarius
きっとまた調子に乗ってズッコケるそれが魅力と言えなくもない
2
もっと見る
Aquarius
意味がない備蓄の米を備蓄する食べ切れもせず売り切れもせず
2
もっと見る
継海
流れ来る 低き白雲見上ぐれば 確かなるもの路傍の回る
7
もっと見る
茂作
日の落ちた畑に水遣る人影に 聲うらがなし山ばとの鳴く
10
もっと見る
びわ
手を合わせお詣り済ませ買い物に厳しい暑さ吾身受け止め
4
もっと見る
夕夏
かんじちょうそうていあればのうせいはかいかくはんですすめるいえば
2
もっと見る
横井 信
まっすぐな陽射しを避けて町を行く木陰で浴びる夏のそよ風
8
もっと見る
夕夏
しつげんでじらいをふんだじみんとうまさにどろぬま田舟稲作
3
もっと見る
恣翁
昇る陽に 止みぬる夜雨の湿気こそ 波動となりて 茫と伝はれ
7
もっと見る
うすべに
夏草のにおい目で追う 透きとおる汗ににじんで雲わきあがる
8
もっと見る
夕夏
ぎょうせいふとしけいかくのぜいきんとってただそれだけのけいかくす
1
もっと見る
[1]
<<
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
>>
[19206]