うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
横井 信
広がった草に弾ける雨粒のきらりと光る春の早朝
6
もっと見る
茶色
雇い止め恨みはあれど吐き出さず悔いなく終えて心は清し
7
もっと見る
詠み人知らず
何もかも知ったことかと独りごち 爪切りの音 バシバシ響く
2
もっと見る
海野 冬雪
老伯父を短期施設に預け行く 母と二人で介護しきれず
2
もっと見る
一秋
側溝の流るる水をはねる陽に魚影揺らいで春の天つ風
4
もっと見る
Chico
春うらら からしにこふはあくびして眶に昇る血の色の月
8
もっと見る
痴光山
関東は万朶の桜に夢心地 猛暑日の次に雪とふ令和
5
もっと見る
詠み人知らず
悪戯に 盲切りせし 返り血の どす黒きかな 我の言の葉
2
もっと見る
只野ハル
色 形 日本の橋は崩れゆく画家の視力の衰えゆけば
2
もっと見る
只野ハル
アイリスも柳も藤も日本の橋も過ぎてゆく濃密過ぎて
1
もっと見る
只野ハル
霞み立つ夜明けのセーヌ朧なる岸辺の樹々の映る水面に
3
もっと見る
只野ハル
水面の余白の多い睡蓮に魅かれるのだと改めて知る
6
もっと見る
只野ハル
雨だから美術館に行くのですそしてひとりモネを観るのです
4
もっと見る
谷村思亜
愛らしき花は開けりこの春も つらきあとには幸があるとぞ
3
もっと見る
谷村思亜
この春も幸福色の花開き 世々の幸い願いけるかも
2
もっと見る
谷村思亜
花開き 花の示せる言葉とは 世に幸ぞあれ世よ幸となれ
3
もっと見る
谷村思亜
天青く天に花ある時となり 天の言祝ぎ降りにけるかも
2
もっと見る
谷村思亜
咲き初めし薄紅色の花は告ぐ 春は巡りぬやよ生きめやも
1
もっと見る
Aquarius
交通費入場料に人あたり昭和の祭りせめて観てくる
2
もっと見る
恣翁
抜かれたる大根穴の戦きや 穿つ雨音聞こゆるまでに
9
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[19094]