うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夕夏
ふどうさんりえきでぬのにかぜいするとりひきぜいにあわせわざとか
2
もっと見る
天野まどか
砂の城波に崩されゆく過程じっと見ている夕暮れ時に
4
もっと見る
天野まどか
肉片を鉄板にのせ焼くように猛暑の舗道で焼かれていたり
1
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
星つれて帰り来たりしこの郷に轍のこして詠むは山月
4
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
短冊に願い掛けしは稔りある今代の生命すくわれ 光れと
2
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
歌を詠み小説を書き呟いて国語汎用なつやすみ無し
0
もっと見る
うすべに
鳶の輪に飛行機雲の矢がささる 空よりふかく海は夏色
9
もっと見る
痴光山
明け昏れにいのち解ける朝顔の 畳じわ八つ淡く残れり
4
もっと見る
天野まどか
お互いに黙ったままで肉を食う脂で光る君のくちびる
1
もっと見る
天野まどか
この星の恵みの水を一息に飲み干す朝の光の中で
5
もっと見る
天野まどか
炎天下汗を吹き出す肉塊のひとつとなりて舗道を歩む
2
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
髪を切り白きが目立ち笑み浮かぶ苦労の多さ数うのは野望
3
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
雲のなき蒼の真下に乾きたる蚯蚓はこぶは燕がおや
5
もっと見る
ななかまど
夕立ちのふいにくるなか立ちており匂いたつ土夏を吸い込む
10
もっと見る
へし切
炎天にほんのひと時 日は翳り ほっと息つくウォーキングかな
8
もっと見る
中康
暑き故 秋の落ち葉の 片付けを一時許すは 桜の木陰
3
もっと見る
中康
愈々に 暑き日差しは 強きけれ田んぼのカラス 一心水飲む
2
もっと見る
舞
休日の昼まえのたり夏の日に我はごろりと妻もごろりと
5
もっと見る
Aquarius
きっとまた調子に乗ってズッコケるそれが魅力と言えなくもない
2
もっと見る
Aquarius
意味がない備蓄の米を備蓄する食べ切れもせず売り切れもせず
2
もっと見る
[1]
<<
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
>>
[19228]