うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ぽぴちゃん
髪置きの懐かしき晴れ着は娘にも鮮やかな朱色が映える
4
もっと見る
ふぬーん
朝シャンをしてる最中アラーム音 戸外の風へ乾かぬ髪を
2
もっと見る
ふぬーん
4Kの猫の動画は目もひげも綺麗に映す 猫の感情
3
もっと見る
ふぬーん
コンビニへ出掛ける夜の雨上がり オレンジ色の水たまりたち
4
もっと見る
ふぬーん
電線のすれすれ枝を剪る庭師歩道の吾は呆けて見たり
2
もっと見る
うすべに
散り落ちる銀杏に負けぬ黄金色 稲孫に穂ゆれる南国の秋
8
もっと見る
可不可
雨風に散り急ぐか 紅葉たち 人の心模様も色々
7
もっと見る
滝川昌之
冬ざれの 田畑癒すか 小ぬか雨 鎮魂とばかり 土に滲み入る
11
もっと見る
紫草
真っ二つに割ったキャベツに真実がみっしり詰まって今夜の夕餉
7
もっと見る
KEN
ゐてふ色 その髮撫でる 風ほのか 菓子食む我が子 見守る母の
10
もっと見る
橘
うなだれて濡れるがままに雨を浴び皇帝ダリアなぜに立ち咲く
17
もっと見る
へし切
もう秋の虫は鳴かぬか 季は過ぎ 布団の温もり 恋し朝かな
13
もっと見る
朝比奈
サークルに在らま欲しきと思う人無きが多くもなりにけるかな
18
もっと見る
葛城
明けきらぬ霜月の朝を降りつのる山茶花時雨に冬思う頃
21
もっと見る
ひげじぃ
君を呼ぶ吾がうわごとに汗ふきて夢に手を伸べ深き闇見ゆ
10
もっと見る
舞
拾い来る貝殻飾り「どんな海眺めてきたの?」妻貝に問い
10
もっと見る
名鈴
由のある 家の風こそ 守らめと 主の留守も 忠実なる長人
22
もっと見る
び わ
防ダニやヒートテックの新素材家内吾が為ミシン取組み
5
もっと見る
茂作
卷向の穴師の川は神さびて 古代の思ひ殘す朝靄
14
もっと見る
渡 弘道
秋風や昔々の悲恋かなこの赤この黃散る一話ずつ
4
もっと見る
[1]
<<
1863
|
1864
|
1865
|
1866
|
1867
|
1868
|
1869
|
1870
|
1871
|
1872
|
1873
>>
[19212]