うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
滝川昌之
いつか詠む秀歌は未だ苗木ほど日々の拙歌を肥やしと並べ
12
もっと見る
詠み人知らず
冷えてきた 風邪を拗らせ 寝てばかり 強がる癖は 変わらぬ微笑み
3
もっと見る
夕夏
とおきひよあなたまきこみたわむれるかぜになりたいおもいはいまも
3
もっと見る
詠み人知らず
緩やかな 土手の坂道 滑り降り 寝転び空を 覗く影あり
5
もっと見る
橘
白みそのトロリと甘きお団子に日本茶添えて後のお月見
13
もっと見る
菜々子
苦しくて もがいて散って そんな日が 懐かしくって どこか愛しい
8
もっと見る
詠み人知らず
二人きり 添い遂げる覚悟 できますか 手を握り歩む 恋の細道
5
もっと見る
音弥
ふわふわのトンキニーズにメロメロで飼うならこの仔と嫁宣言す
12
もっと見る
桜田 武
じわじわと身に迫る老化の兆し残されし時は濃厚な汁
4
もっと見る
桜田 武
雪まぢか予知に漂う雪虫の声聞こえくる「冬に負けるな」
6
もっと見る
桜田 武
人知れず去りし隣人の家寂し旧主の風の便り聞くばかり
7
もっと見る
きくゑ
空のひだ曇天の底手繰り寄せ信号待ちで覇気探しけり
6
もっと見る
ひげじぃ
濡れ髪のほつれほどける白魚のしなやかな指、朝に見えず
8
もっと見る
桃山
節目ごと道決め行くは自分なり振り返りては首をかしげる
8
もっと見る
名鈴
雲間より 催し顔なる 後の月 大宮人を 見に行き来さす
12
もっと見る
葛城
秋衣裝日々色濃くし佇みて銀杏黄金の陰廣ぐかな
13
もっと見る
舞
丸い月思い出させる若いころ恋したことを失くしたことを
7
もっと見る
朝比奈
宿りして秋の山辺に臥せし夜は夢のうちにも木の実ふりける
14
もっと見る
び わ
元気かな良く眠れたか遠き友あの道想う野菊が咲いて
2
もっと見る
恣翁
何故に掻き遊めるか ティーカップ 冷めし紅茶の香も尽きぬるを
8
もっと見る
[1]
<<
1809
|
1810
|
1811
|
1812
|
1813
|
1814
|
1815
|
1816
|
1817
|
1818
|
1819
>>
[19124]