うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
茂作
冬枯れの庭に靜まる千日草 なお幼氣に紅を殘して
13
もっと見る
横井 信
北風に耐えてうっすら氷張る川の水面が朝陽をはじく
13
もっと見る
萱斎院
あともなき夢のただぢのよはの月 つれなき霜のむすぼほれけり
6
もっと見る
うすべに
ふくらんだ梅のつぼみに寄り添えば そっちじゃないと香るさざんか
8
もっと見る
あけぼの
落つる葉の風にまじりて聞ゆるはうれひを知らぬお子たちのこゑ
9
もっと見る
夕夏
ちにねざしあくだいかんのじあげこういにいっきにいどみたいじする
0
もっと見る
夕夏
ちゅうごくもしんらいおけぬそんなくにゆうしいらいのやっかいなくに
2
もっと見る
ななかまど
大量の洗濯物をたたみおり妻が丁寧に生きてゆくこと
12
もっと見る
滝川昌之
カピバラに ほっこり顔を習ったねスーパー銭湯 出てくる家族
14
もっと見る
御宿川蝉
年明けて まづ咲く蝋梅の花の 青空に燃ゆ 黄金の色
11
もっと見る
へし切
ぼんやりと ぼんやりとして過ぎてゆく 愛ほしきかな 僕の一日
14
もっと見る
桜田 武
年明けて数多死す無謀の戦新年祝うはずの若人が
10
もっと見る
桜田 武
孫の財布覗けば一万円札眼に沁みて感ずる貨幣の価値
5
もっと見る
桜田 武
来る年の幸思い手を合わせればともし火応えかすかに揺れる
6
もっと見る
なりあきら
梓弓 引いて春雨 降る朝に 羽根震わせて ひよどりが飛ぶ
9
もっと見る
虹岡思惟造
暮れなずむ矢切の渡しの川向う街の灯りの連なるを見る
7
もっと見る
虹岡思惟造
雲居なす遠く遥かな空高み鳥は渡りぬ気流捉えて
10
もっと見る
舞
北国の静かに響く冬のうた雪を踏む音雪積もる音
8
もっと見る
詠み人知らず
孤独とふ愁いにあらず静けさのたおやかなれる熱きたましひ
9
もっと見る
び わ
風強し帽子押さえて下を向きひたすら歩く我が家目指して
5
もっと見る
[1]
<<
1342
|
1343
|
1344
|
1345
|
1346
|
1347
|
1348
|
1349
|
1350
|
1351
|
1352
>>
[19241]