うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ななかまど
春浅し猫はわれをも少しずつ忘れるようでさみしくなりぬ
11
もっと見る
へし切
気高さをまとひ落ちたる椿かな道辺にのちも咲きほこるごと
13
もっと見る
秋蒔こむぎ
大雪の定義は各地違えども願うは同じ平常・安全
4
もっと見る
秋蒔こむぎ
ああ苦し意識遠のく闇のなか今こそ聞けよ体の声を
6
もっと見る
継海
朝霜の被りた菜っ葉届きたり軍手冷たや曙の空
10
もっと見る
中康
冬過ぎて 春が来たかと 陽射し浴び椿のつぼみ ピンクほころぶ
4
もっと見る
中康
静けさや 夜が深々 雪が降る暖炉揺り椅子 ブランデーグラス
1
もっと見る
茂作
山あいの驛の古びた看板が 迎へてくれるむかしの自分
11
もっと見る
Aquarius
雪地獄借金地獄頭からけして離れぬ攻め雪達磨
1
もっと見る
ひよどりよりこ
きなこ餅喉は砂金の砂時計老いたる母の虔しき祈り
5
もっと見る
ひよどりよりこ
意にそわぬ雪の礫の止まぬ朝塩の柱となる母が立つ
1
もっと見る
舞
吹雪夜の明けて二月を司する女神降臨真白サッポロ
5
もっと見る
びわ
囲碁試合布石じっくり思考して相手に失礼無きよう対す
3
もっと見る
ブー太郎
頬舐める ゆるり外気に油断せば 御魂の奥を引きづり出さん
4
もっと見る
夕夏
にしかぜがとてもつめたくかんじますいまにもながるつめたいくうき
2
もっと見る
千映
観光地間引く真冬のバスツアー皆の命を背にする運転
5
もっと見る
秋日好
小雪の日私を産んだあのひとは薄っすら積る夜に冷たく
10
もっと見る
横井 信
めずらしく白く染まった雪溶けて濡れた屋根にはひかりの遊ぶ
12
もっと見る
恣翁
紛々と 闇の底から降る雪の たちまち白く 木末見せけり
11
もっと見る
うすべに
北風の雪にざわめく芦原に 合いの手入れる風鐸ゆれる
10
もっと見る
[1]
<<
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
>>
[19118]