うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
痴光山
広畑の穂列に混ずる猛き草 植ゑし後手を欠きたり麦の秋
4
もっと見る
たく
ゆっくりと 傘下しつつ 空を見る あの子の涙 分かるまではと
3
もっと見る
ななかまど
語り継ぐ人はいつか途絶えるも遺構は永遠に被災地に立つ
9
もっと見る
ナゴ
心に重さはあるかと君が問い重さがゆえに僕はひかれる
2
もっと見る
継海
日々生きる 中で普通が邪魔をする 目的地ならサークルの内
8
もっと見る
へし切
五月雨に濡れて艶めくあぢさゐの花も愛しとや君がおもかげ
11
もっと見る
伽津童子
白雲のあほぞら泳ぐ伽津山に形つくらばさと恋しくも
1
もっと見る
中康
五月雨の 雲は灰色 からだ重ピンク色なら 浮かれるものを
1
もっと見る
夕夏
まかふしぎてんてこまいでねあげのしゅはんないているやらえがおやら
3
もっと見る
中康
雨降って 勢いを増す ナスキュウリ気分の晴れぬ 身に活を入れ
3
もっと見る
茂作
紫陽花の花が好きだと云ひし人 聲思ひ出す梅雨はしるころ
12
もっと見る
舞
田植えした水田に写す大空をゆたり眺める豊穣の神
8
もっと見る
海野 冬雪
老老の介護も近いか母子暮らし、諍いもある理由はともかく
1
もっと見る
びわ
帰宅して椅子に座って目を閉じるハイお茶ですと家内差し入れ
3
もっと見る
横井 信
週末の雨の予報にちょっとだけ畑仕事の予定を変える
6
もっと見る
うすべに
かなわぬと思うこころの白い花 恋するひとの香りとほのめく
7
もっと見る
兎桃
物部の八十神鎮まる稲荷山家内の願ひ選み拝まむ
3
もっと見る
痴光山
紅白のバラ盛り溢るる家の外 道のはざまに夏草の列
5
もっと見る
へし切
なかなかに日々の暮らしは辛くともこころの海を豊かに生きたい
8
もっと見る
ななかまど
ジャガイモの花咲き出せば梅雨間近空仰ぎつつ実りをぞ待つ
8
もっと見る
[1]
<<
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
>>
[19230]