うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
中康
ひさかたの 明るい陽射し 姫小菊号令かかり 皆で陽に向き
5
もっと見る
継海
渡る人通る車に止まる人あなた任せの水色道路
2
もっと見る
ゆきみや
もしもだよ 違うあなたがいたとしてこの思い出はつくれたかしら
4
もっと見る
舞
地の尽きる知床の海の波荒み立つクナシリに手を合わす人
6
もっと見る
茂作
髮しろくなりても脛囓じる 子のゐるわれを幸せとする
10
もっと見る
びわ
庭景色百日紅柿枝だけに梅の木見事花で覆われ
2
もっと見る
彫出 画
わたしなんかでいいのと泣く雨女 雨の日が好きだから君が好き
3
もっと見る
燕子花
ここにいた そっと手添う 燕子花 朝の雫よ まだ落ちないで
6
もっと見る
横井 信
冬鳥の歌に目覚める雨あがり梅のつぼみのまだまだ固く
10
もっと見る
仙人の弟子
優雅なり寝殿造り冬の夜は池も凍りて灯りは仄か
6
もっと見る
わかばみち
熱出した子の傍らで明日の旅取り止める幸捻り出したき
4
もっと見る
異常者
楝ちり思い尽き果つ後も咲くさらさらと謂ふ万葉調に
2
もっと見る
異常者
古今などあはれと識るが吾がこころ若き掌にとる歌は選るべき
1
もっと見る
うすべに
日めくりを破る指先 春立つと暦のうそを笑う虎落笛
9
もっと見る
異常者
春に立つ花であるべき此の身かな真白を選び咲く哉このごろ
3
もっと見る
夕夏
にっぽんもえーあいじどうはいくよみわかをよめればやまたいこくに
2
もっと見る
痴光山
生真面目で目つき泳げるディール下手 渡米の首相に固唾のむ民
3
もっと見る
ななかまど
立春の文字にこころが動いたら三十一文字の器に入れる
10
もっと見る
異常者
障害者手帳もつため手続きの準備して待つ大人なわたし
3
もっと見る
異常者
障害があると診断下りており42年目にガッツポーズだ
2
もっと見る
[1]
<<
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
>>
[19118]