うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
滝川昌之
餌せがむ子ツバメのごと井戸端で主婦らは旦那の連休愚痴る
17
もっと見る
西村 由佳里
久々の一人のランチチャンネルを決めかねぽちんとテレビを消した
3
もっと見る
コタロー
參拜の稻荷神社の狐像少し眺めて賽錢投げる
10
もっと見る
コタロー
五月晴龜は水から這ひ出して石にぎつしり甲羅を干しぬ
6
もっと見る
コタロー
せせらぎに小さき水車の廻りたる時の流れを遲くしてゐる
13
もっと見る
春咲
並び寝る君と吾子の間入りければ似たる顔なる二人笑へり
13
もっと見る
コタロー
薫風が樹々の葉擦れを起こしてく空の青さも味方にしてる
8
もっと見る
コタロー
親燕水面ギリギリ旋廻す子燕必死に飛び方習ふ
4
もっと見る
橋本弘行
介護士の後ろ姿や柔らかし孫の嫁にほしいなこんな子が
1
もっと見る
神田央子
何歳と問はれてちよつと考へて昭和を振り返る歳といふ
5
もっと見る
神田央子
カセットの穴に鉛筆差し入れてテープを戻す昭和のわたし
10
もっと見る
神田央子
文具屋のいつから街に消えたるか探し疲れて百均に入る
3
もっと見る
ヱ
背に汗が伝つて流ると言ふ母は師走の夏日ハウスで働く
0
もっと見る
夕夏
ひかりあびまっかにさいたつつじのはなとさみどりのきぎあおいそら
3
もっと見る
舞
色里の名残の街の蘭灯に浮かぶおんなの影も紅
12
もっと見る
夕夏
しゅしょうにもそんたくすればせきにんをとらずにすむとへいせいおもう
2
もっと見る
夕夏
うつりゆくげつれいにきごとおぼしきことのはつむぎせいやくをかす
2
もっと見る
び わ
一時半簿記の問題気にかかりええいこらさーと寝床を離れ
4
もっと見る
吉野 鮎
十年ゆき君逝き五年 平成は令和の御代に 水烟滲む
6
もっと見る
かるべまり
てすさびに浮かぶ菖蒲の葉をさきてゆらめくあぶくをじっとみつめる
4
もっと見る
[1]
<<
3419
|
3420
|
3421
|
3422
|
3423
|
3424
|
3425
|
3426
|
3427
|
3428
|
3429
>>
[19256]