うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
かるべまり
連休は六畳一間に友呼びて安酒を煽り倒れ伏す
2
もっと見る
かるべまり
君が背伸びしてくれたインク瓶ひたしてしたたむ雨夜のぬるさ
2
もっと見る
逆光にゃんこ
風薫る雲なき空に音響く光る轍よ新たな時代よ
6
もっと見る
灰色猫
五月雨の芝の桜や今しばし心休めていつか咲かばや
28
もっと見る
千映
初孫の息子に貰った鯉のぼり愛が重くて矢車に絡む
10
もっと見る
千映
萌黄色日ごと変化し象牙色待ち遠しさの大手毬かな
10
もっと見る
千映
性格が歌に現れ恥ずかしや単純だけではないはずの吾が
4
もっと見る
睦月くらげ
0、1、1、2、3、5、8、13、、、と美しい数列を持つひまわりの種
2
もっと見る
横井 信
葉桜の耳をくすぐる清き風みどりに香る木漏れ日の道
19
もっと見る
萱斎院
春過ぎて色うつりけり散りてなほ 昔の花のにほひぞやどる
4
もっと見る
うすべに
あかねさすきみの指先たおやかに みどりの風が茶畑わたる
10
もっと見る
青き銀椀
明けに見て暮れに想ひぬ薔薇さうび白さや歌にしかねつるかも
9
もっと見る
芳立
代掻きを終へて田の面に南より風が薫ればさざなみの立つ
12
もっと見る
青き銀椀
立夏にも端午の風の残りける空に流せる鯉のぼりなり
9
もっと見る
詠み人知らず
在りし日の青い瞳に魅せられていつしか彼より歳上になる
5
もっと見る
詠み人知らず
ピリオドを強調したる強い雨連休なんか無ければよかった
2
もっと見る
つばす
突然の雷雨に田んぼ水浸し蛙蛙よ高らに歌え
3
もっと見る
可不可
今日こっち明日ごろね明後日あっち 連休まみれ飽きない様に
6
もっと見る
松本直哉
柔肌のあつき血潮の色をして薔薇咲きいづるさつきのひかり
1
もっと見る
滝川昌之
湯船からまだ人肌の菖蒲出し ゆく季節(とき)を知る夏の立つ朝
23
もっと見る
[1]
<<
3420
|
3421
|
3422
|
3423
|
3424
|
3425
|
3426
|
3427
|
3428
|
3429
|
3430
>>
[19256]