うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
煩悩
紫陽花が咲くまで切るな夏になる髪を切るには理由にならない
5
もっと見る
夕夏
ながいものにはまかれろとだれともなくてこれもいっしゅのそんたくか
3
もっと見る
東大寺
木漏れ陽に かがやく風の とおり路 時を切り抜き 悠久の地へ
3
もっと見る
東大寺
神々の 宿れる森に 分け入りて 古人の 声聴こえ来る
4
もっと見る
東大寺
花柄を 少女の如く 身にまとい 季節はやがて 光を放つ
3
もっと見る
へし切
年ごとにわらべの数の減る国の何か祝いのうれしからまし
22
もっと見る
千映
変化する庭のそちこち春うらら生きている花わたしも今日も
7
もっと見る
麻倉ゆえ
風よ吹け 浮かれた花を追い散らし緑を空に輝かせよう
2
もっと見る
天鳥
鯉のぼり見ながら食べるつきたてのもちを二つ目ねだる子の笑み
6
もっと見る
水色一揆
生き延びて葉桜となりし精霊の物見さびたり地鳴きする百舌鳥
3
もっと見る
春咲
吾子を抱き初めて迎へる端午節 鯉も兜もいとど誇らし
15
もっと見る
車男
窓の外にドクターイエロー見てはしゃぐ鎧のごとき装具かぶりて
7
もっと見る
西海の旅人
古の言葉借りてつくる世に殘すは何か問ふ秋津洲
3
もっと見る
舞
遠い日の少年の見た空は無く夕日に歩むモノクロの街
13
もっと見る
ヱ
始まりし落語チャンネルちらと見て落語CD買ふと言ふ母
3
もっと見る
吉野 鮎
紺碧を朱赫にそめつ上る陽の光はじける櫻若葉に
11
もっと見る
び わ
弟が吾が健康を心配し「兄貴元気」と励まし電話
8
もっと見る
KEN
風薫り 鳥謳ふ奧 啜り泣く 林檎の花の 降り積む苫屋
15
もっと見る
灰色猫
あさつゆの萌ゆる若葉のあさみどり夏の予感に匂ひ立つやな
33
もっと見る
水色一揆
さな葛遠霞ゆく春の日は桜の下に逢わな弟
4
もっと見る
[1]
<<
3423
|
3424
|
3425
|
3426
|
3427
|
3428
|
3429
|
3430
|
3431
|
3432
|
3433
>>
[19256]