うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
横井 信
心地よい汗を拭えば青空に雲を流して休みは終わる
10
もっと見る
千映
すいすいば 喉の渇きを満たしたり宇治川の土手滑走楽し
5
もっと見る
KEN
遙かなる 淨璢璃の夢 にほふかな 切り立つ岩の 藤に澤風
13
もっと見る
松本直哉
夏服にそでをとほせばよみがへる去年のなつのくちづけの味
1
もっと見る
夢士
うたのわの里も若葉の風薫る久しく離れ立ち寄りて今
18
もっと見る
夕夏
しろいじゅうじのはたかかげみどりのすぺーどちじょうをおおうひとなつ
2
もっと見る
洩矢転石
眠ったらきみを忘れられるかと思ってきみの夢をみている
4
もっと見る
朔夜
虚しいに何を足したら空っぽの胸はプルプル巨乳とならん
1
もっと見る
青き銀椀
日暮るるも休みも忘れ水路にて遊びつづける子供たちかな
13
もっと見る
可不可
建て混んだ街ではミニチュア飾らうか 鯉のぼり絶滅危惧種
7
もっと見る
コタロー
アメンボが水面に脚を廣げたる跳ねて進めどスーと流され
7
もっと見る
コタロー
野に出ればシロツメクサが咲き亂れ四つ葉無くとも幸福貰ふ
9
もっと見る
ななかまど
一年に一度の試行始めんと念じたる水田へと導く
10
もっと見る
コタロー
新緑の溢れんばかりに濃き緑生き物たちは今を生きてる
7
もっと見る
コタロー
五月晴遙か彼方へ續く空令和になれど變はらぬ景色
9
もっと見る
滝川昌之
「たまに来る実家はいい」と泣けるよなセリフを置いて子は帰りゆく
23
もっと見る
コタロー
鯉幟大きく靡く子どもの日父母笑ふ遠い思ひ出
6
もっと見る
櫻華
あをき空 春告鳥の 鳴く聲に仰ぎて見れば 藤咲きにけり
9
もっと見る
詠み人知らず
背くらべ柱のきずの古りし跡 なぞる息子もすつかり親の顏
10
もっと見る
夕夏
ながながとひざしをあびてすくすくとくさきののびるじかんみじかし
5
もっと見る
[1]
<<
3422
|
3423
|
3424
|
3425
|
3426
|
3427
|
3428
|
3429
|
3430
|
3431
|
3432
>>
[19256]