うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
源 漫
さびしきは朧月夜の帰り路をそぞろ歩きて咳をするかな
17
もっと見る
もどり
さりさりと畳を鳴らす足音の行き過ぎていく五月の午睡
10
もっと見る
千映
行く人を和ませ八重の桜にも舞い散る時がひたひたと来る
11
もっと見る
千映
コスモスの芽が出る喜び知ったからまだ残る吾の挑戦探す
8
もっと見る
東大寺
古都暮れて 鐘の音の色 染まる紅 坂道くだりて ふりむけば月
4
もっと見る
東大寺
かさねれば もっともっと すきになる あふれるおもい くちびるにのせ
4
もっと見る
東大寺
ふた歳の 永き月日の 想いでの ひとつひとつを 慈しむ季節
3
もっと見る
Chico
きみがよも そら 飛んで ゆけ隔てなく「 ちちんぷいぷい! 」人のちかくに
14
もっと見る
サルトル
新しい時代が来ても変わらない煙吐き出す灰色の街
5
もっと見る
青き銀椀
昼過ぎてバラの咲けるを陽の差してぬくもれる花くれなゐにして
8
もっと見る
横井 信
木漏れ日のベンチでそっと見送った青空に舞うアオスジアゲハ
19
もっと見る
うすべに
蝶の舞う残り桜の明日香風 れんげの海にたゆたう甍
8
もっと見る
つばす
春雨に緑の山の稜線に竜の雨雲横たえりおり
3
もっと見る
西海の旅人
陸奧の奧育ちし妻を筑前に連れきし己を常に問ひけり
8
もっと見る
西海の旅人
人の手の入りし濱でも故郷に近し筑前やすらかなり
2
もっと見る
しげ
頑張れとタイムラインにいいねして言い返される「まずお前がな」
4
もっと見る
可不可
虚しさに吐く溜め息が小さな灯まで吹き消して了ふ
5
もっと見る
幸子
家々の谷間にこだま響かせつ朝に満ちゆく鳥の声かな
19
もっと見る
滝川昌之
親をうつ家具屋の娘はかぐや姫 月へ戻さぬ匠の裁き
23
もっと見る
ななかまど
気を揉みて咲きだしたるや八重桜八十八夜の夜露に竦む
8
もっと見る
[1]
<<
3428
|
3429
|
3430
|
3431
|
3432
|
3433
|
3434
|
3435
|
3436
|
3437
|
3438
>>
[19256]