うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
ゆきずりの をみな全てが 美しく 思えるような 若あゆの頃
11
もっと見る
青き銀椀
池の面ゆ すつくと立てる菖蒲なる蕾の尖りやはらかきかな
17
もっと見る
つばす
久しぶり嫁とハグした平成末お尻ペンペンよろしく頼む
4
もっと見る
城戸愛楽
元号にあれこれ批判あるけれどリセットされる感じは好きだ
6
もっと見る
び わ
ああ苦し便秘の後に下痢となり尿漏れおこり消化器異変
6
もっと見る
吉野 鮎
あま音に令和の零時は起ち上り祕めやかにカミ闇を濡らしむ
17
もっと見る
KEN
ゆく春の 川面染めつつ 八重櫻 澪ひく鳥の 羽根に一片
14
もっと見る
もどり
記憶では拾えぬ日々を手のひらに集めた重さを平成と呼ぶ
7
もっと見る
普徳亭大崇
ちはやふる 神代を今に 伝え継ぐ 御国の心 天皇弥栄
8
もっと見る
青き銀椀
明けて雲 四葩のしづか ゆきつ春 陽上るらむ 令和の夜明け
15
もっと見る
是瓜
そわそわと落ち着かなくてとりあえずハッピーニューイヤーと言っておく
5
もっと見る
青き銀椀
松重一糸匂へる衣して藤のかさねの袖とよそふや
10
もっと見る
葱りんと
令和までよく生きたねと本心を笑顔に隠し仕事場へ行く
15
もっと見る
千映
夫婦とはこうでなければならないと見本のようなお二人の愛
15
もっと見る
まぽりん
平らかに真幸く成れと祈るらむ君が心を千代も継ぐべく
26
もっと見る
勝 広志
敷島の草葉潤す此雨の流れぞ続く令和なるべし
7
もっと見る
Chico
きみがよも そら 飛んで ゆけ「 ちちんぷいぷい! 」隔てなく人のちかくに
14
もっと見る
横井 信
平成と令和の境 飛び越えて静かにつなぐ平和の祈り
27
もっと見る
横井 信
梢から落ちる雫を受け止めてそっとうかがうツバメ舞う空
17
もっと見る
蔓葵
君がすむはこやの山に出づる月すゑもはるかに世を照らすらむ
22
もっと見る
[1]
<<
3432
|
3433
|
3434
|
3435
|
3436
|
3437
|
3438
|
3439
|
3440
|
3441
|
3442
>>
[19256]