うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
シダ
ヨルダンの西より至り傷口に触れおどろくや綿紗のしろき
2
もっと見る
ななかまど
啓蟄のナナホシテントウ散歩道ゆるい蠢きおみやげとする
11
もっと見る
城島ぷらこ
たわいない会話を君とするだけで自分が生きているのがわかる
6
もっと見る
雨夜
夜の苑 枝垂るる梅は咲き匂ひ 微かに光まとひて降らむ
10
もっと見る
陰陽師
傷つけて人を排して知らぬふり 歌心無き凍てし魂
2
もっと見る
詠み人知らず
春を待ち 虫のでてくる 日がきたよ 肩をならして 迎え撃つバトル
3
もっと見る
恣翁
烏頭にし 梅の花弁の付くごとく 春雪積まな 家を思ふに
12
もっと見る
夕夏
ふじのたかねをみあげてよめばまうんとかどこでみたかとこめんとで
4
もっと見る
音弥
資源なし生産性なし発展なしそんな国から出る見込みなし
7
もっと見る
名鈴
近き人 沈むを見るに 己のみ 如何にしてかは 心浮かるべき
14
もっと見る
橘
休日の朝のシャワーは頭から今日は一日雨の牢獄
8
もっと見る
名鈴
我が庵だに 君が心を 慰むる 春となりたし 片時とても
11
もっと見る
桃山
外出のついでに済ますあれこれを箇条書きしてバッグにしまう
4
もっと見る
葛城
原に摘む若草を茹で仕立てたる刀自の菜飯のほろ苦きかな
16
もっと見る
舞
乙女子のチラリホラリと生足の街にいでくる啓蟄のころ
4
もっと見る
詠み人知らず
邪気祓う 桃の花の 愛しさに 虫の季節かと 首を鳴らす
4
もっと見る
び わ
洗濯の物干し係り担当す名人級か妻の評価は
3
もっと見る
つばす
玄関に桜、菜の花、すみれ生け 春一杯の空間現る
3
もっと見る
横井 信
草むらにそっと降り出す雨音はやさしく春を迎える儀式
13
もっと見る
武蔵野
よく病 気からいうけど 気なければ 病気になれず 病気は強し
6
もっと見る
[1]
<<
2367
|
2368
|
2369
|
2370
|
2371
|
2372
|
2373
|
2374
|
2375
|
2376
|
2377
>>
[19242]