うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
菜の花に お日様当たり 花が生き 綺麗な黄色 花に みとれて
5
もっと見る
橘
人口は過密気味でも求職者なしAI社会に人は不要か
8
もっと見る
音弥
とよみくる春の潮は色を変え遥か海原統べるかにゆく
7
もっと見る
名鈴
心寄せ 心寄せらる 伴なくは 長旅に似る 世ぞ耐へ難き
10
もっと見る
名鈴
青柳の 糸を沫緒に 縒り掛けて 君が心を 繋ぎ留めむ
12
もっと見る
陰陽師
「義を見てせざるは勇無きなり」 火の粉かぶらずば他人事なりや
2
もっと見る
コーヤ
川沿いの触れ行く風も和らいで気分ほっこり散歩楽しむ
6
もっと見る
夕夏
むらしゃかいきらいとかいでこどくしすのこりいなかでこどくしもあり
3
もっと見る
コーヤ
川沿いの花それぞれの笑み増えて移ろう春の姿楽しむ
6
もっと見る
桃山
ベランダはガザニア プリムラ トレニアのオンパレードの花の蹂躙
6
もっと見る
葛城
日々青む岸辺をゆけば川柳 白銀の花穂の招きさゆらぐ
13
もっと見る
舞
花の名を君へと問わん散るときに問うものの名を思いだすよに
8
もっと見る
び わ
新しい囲碁サークルに参加する強豪ぞろい課題発生
3
もっと見る
原磯絵馬
ふれたくてわかれたけれどもう終わり知らずとけあう正午と深夜
2
もっと見る
千映2
広尾線幸福駅の駅舎には幸福ほしいと名刺が叫ぶ
6
もっと見る
千映2
春という得体のしれないほんわかな空気そちこち満ちて満ちて
4
もっと見る
うすべに
散りかける梅を見捨てためじろ来て 迷迭香の花をついばむ
6
もっと見る
武蔵野
図書館の 屋根に昇る 浮雲は ガラス張りだし パノラマ映る
2
もっと見る
名鈴
酔ひし君 あした忘るる 言の葉を 今行く末も 我覚えらる
15
もっと見る
横井 信
堤防にやさしくかおる花の香を静かに運ぶ赤い自転車
12
もっと見る
[1]
<<
2364
|
2365
|
2366
|
2367
|
2368
|
2369
|
2370
|
2371
|
2372
|
2373
|
2374
>>
[19242]