うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
830
七十の手習はヨガはりきって漫画のような前屈をする
2
もっと見る
830
陰ヨガの3分間はメチャ楽し瞑想と妄想、etc・
1
もっと見る
秋日好
初物の花が咲いたら本気出すどの花なのか決めたくはない
6
もっと見る
Aquarius
地に堕ちて纏わりついて縋りつく人は桜にまるで無関心
2
もっと見る
Aquarius
宴会で大騒ぎしたさくらのようにコロナは収束してゆく
1
もっと見る
Aquarius
操られ押し流されて今があるただ懸命に生きているのに
3
もっと見る
舞
雪ん子ら駆けてはまろび雪の中大人は失くした声をあげつつ
9
もっと見る
び わ
愛用のミシンで家内ガチャガチャと今日も元気に新作見詰め
5
もっと見る
茂作
躊躇ひてそつと手を出す犬の背に 怖くないよと呟く幼子
14
もっと見る
KEN
早乙女の 時を偲ばむ 蔓の實 黄金幾粒 絡む賤垣
8
もっと見る
横井 信
餅を焼くストーブ囲む縁側でじっと見ている父の庭先
10
もっと見る
ひげじぃ
外国の客も途絶えし湯布院の湯けむり寂し冬枯れの街
13
もっと見る
うすべに
遠くまで行っちゃだめよの声を背に 近所の道をジグザグに行く
6
もっと見る
滝川昌之
奇跡とは逆転劇の一打より日々に繋いだ平穏にある
14
もっと見る
つばす
松飾り燃やして送る年神様 どんどの火柱息災願う
6
もっと見る
なりあきら
遠くから 聞こえてくるは 風の音便りを運ぶ 風の音かな
2
もっと見る
Proverbe
出來心 物狂ほしき 囁きに 足踏み外し 奈落の底に
10
もっと見る
トウジさん
パラチョコの溶けて甘しや掘り炬燵七厘の熱兄と冒険
4
もっと見る
830
孫に婿あっと気づいて苦笑い食べかけのチョコ位牌の前に
3
もっと見る
千映2
君からの 呂の字 の意味も解らずに検索をするそれも恋かな
3
もっと見る
[1]
<<
1791
|
1792
|
1793
|
1794
|
1795
|
1796
|
1797
|
1798
|
1799
|
1800
|
1801
>>
[19210]