うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
痴光山
一旦は失せたる梅雨前線の また来て予報士の勇む口振り
3
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
音曲の 空にまうげに 知りてなほ探していたり 近所ぐるりを
2
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
涼香なり 吾が安堵し ゆたりせしこのを場こそが 吾が 故郷にて
2
もっと見る
☆相市 思咲 ☆
結局は神の御機嫌伺いのしらべが遠く子守りするらし
2
もっと見る
ななかまど
雨あがりのぼる花影立葵空の深さにまだ濡れる風
9
もっと見る
へし切
おきなわの人の悲劇を語り継ぐガマは静かに平和を祈る
6
もっと見る
継海
天地の狭間に浮かぶ田の水の揺れて今朝から水玉もよう
7
もっと見る
蓬莱Lu天
死ぬことまで美と教へられ手榴彈切るアンマーの戰爭讚歌
1
もっと見る
中康
水浸る 早苗は揺れて 風そよぐかわず鳴きほぎ 連合い求む
3
もっと見る
中康
出雲崎 浜辺は濡れて 白波の水平線に 梅雨雲かかる
4
もっと見る
Aquarius
それほどの名医藪医の差違はないマニュアル通り事が済むなら
1
もっと見る
舞
コヨーテの声奪われて水無月の雨夜に偲ぶ月光の空
6
もっと見る
タケディオトドス
鈴の音 鐵合はさりて 鼓膜突く耳に五月と 男子に叱られ
2
もっと見る
タケディオトドス
古に 戰交へた 御息女の見えぬ言の葉 聞けず爭ふ
2
もっと見る
西手心黒
二次会の歌に昭和が溢れけり沢田研二を気取ってみたり
2
もっと見る
西手心黒
やどかりの酒場の潮で騒ぐのはこぼれる愚痴かむかし語りか
5
もっと見る
びわ
包丁の音が聞こえて食事時家内毎日三度の支度
3
もっと見る
茂作
慰める言の葉無きを怨みつる 重き病いを友の得たれば
10
もっと見る
横井 信
まだ長い陽射しに揺れる夏草の静かに遊ぶ山の公園
7
もっと見る
Aquarius
時を経て注射嫌がり泣く我が注射の痛みで痛み忘れる
1
もっと見る
[1]
<<
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
>>
[19176]