うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
び わ
手話単語五千以上と推定す先輩諸氏の手指をまねて
4
もっと見る
舞
蒲公英の一輪咲いて手向けかな前垂れ赤き地蔵尊へと
9
もっと見る
茂作
このごろは薔薇も牡丹も花咲けど 雨の紫陽花うつくしくこそ
13
もっと見る
横井 信
雨あがる畑の隅で初生りのきゅうりをかじる夏のはじまり
11
もっと見る
夕夏
あいたくてしかたがないがはじめからこいびとみまんいまでもずっと
5
もっと見る
仙人の弟子
ひとり見る 池のさざ波 舞うホタル 君と見る日は ついになかりし
5
もっと見る
敦希
諭し詫び明日の台詞の支度する なんだかほろり中吊りの笑み
10
もっと見る
海野 冬雪
半ばにて 命尽き人 子と父が 骨を納めた きっと子は発つ
0
もっと見る
うすべに
雨音の向こうかすかにほととぎす どこに見つける今宵の寝床
8
もっと見る
トウジさん
現実に悪態吐くはモノローグ時に聞きたし穏やかな声
5
もっと見る
継海
寿命まで統計にする愚かさや天命背負い落つる花あり
8
もっと見る
痴光山
つゆ間近か公園のクチナシに花三つ 待ち侘びたる吾 つと顔寄せぬ
5
もっと見る
滝川昌之
カタツムリ歩いた跡を記してはブロック塀に流れる銀河
21
もっと見る
ななかまど
睦あい二頭仲良く上下にラファの蝶々よ飛べる日は来る
14
もっと見る
小林道憲
緑濃き桜並木に憩うれば ドクダミの花 日陰に咲けり
5
もっと見る
兎桃
あしびきの山ホトトギス鳴く朝に一日祭の準備をしをり
5
もっと見る
へし切
うつせみの空しき心地にも似たる借れる身なれど何愛しむらむ
14
もっと見る
音蔵 雅秀
青空の 一転俄かに掻き曇り 稲妻走り 土砂降りの雨
1
もっと見る
音蔵 雅秀
湯に入りて 身体解せどなかなかに 固きこの身は手強きものかな
2
もっと見る
音蔵 雅秀
世に居ない歌手の演歌を聴いている 当然のごと でも不思議では
1
もっと見る
[1]
<<
438
|
439
|
440
|
441
|
442
|
443
|
444
|
445
|
446
|
447
|
448
>>
[19144]