うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
うすべに
手のひらにひかりが踊る 見あげれば木漏れ陽揺らすきみどりの風
9
もっと見る
杜鵑草
和歌の浦のどかに見むと思ひしに見るかたなしとやがて帰りき
9
もっと見る
小林道憲
替わり咲く薄紅の額紫陽花 思い出のみを抱きて行かなむ
1
もっと見る
滝川昌之
静けさを求めて入れば竹林はサラサラサラと風を鳴らした
14
もっと見る
痴光山
同窓と再会祝せばレシピ談 むかし雀友いまは主夫同士(どち)
5
もっと見る
ななかまど
道の端がわれの居場所と心得て万年草は黄色に縁どる
10
もっと見る
鷹枕 可
自殺海岸泳げる若者へ射抜かれてみづから車の下へ照るアポロ
0
もっと見る
鷹枕 可
檻車押しつつ奴隷運ぶ牡丹は緋ににじみそむ、エディプス!
0
もっと見る
鷹枕 可
絵言葉の闇綴ぢひらく偽教父いつよりこのをとこわが鑑
0
もっと見る
天野まどか
搖るぎなき眼に力あり猛禽の空切り裂きて風となりけり
6
もっと見る
へし切
もののふの背中がものいふ生き様の傾くこころはおおふへんもの
11
もっと見る
天野まどか
荒天に帆を張り進む舟思う吾が張りたるは襤褸襤褸の意地
4
もっと見る
天野まどか
荒梅雨を浴びつつ獨り天に向く黒々光る大木の幹
3
もっと見る
音蔵 雅秀
突然の かなりの揺れで 驚きて 震源地何処 なんと直ぐそこ
1
もっと見る
音蔵 雅秀
忍耐は 美徳なれりと人は言う 耐えずに済まばそれは幸せ
4
もっと見る
音蔵 雅秀
身勝手の 放ちし害獣 増へるのは 自然の摂理と 思うなれども
1
もっと見る
音蔵 雅秀
大正と昭和戦中戦後生く 親父の時代 正に激動
1
もっと見る
音蔵 雅秀
今日の窓 白雲連なり 峰の如 変幻自在 雲羨まし
2
もっと見る
舞
軽やかに歩むを追いて風薫る露なきクニの水無月の朝
6
もっと見る
畑中
廃園の決まりし園に木馬まだ子供らを待つ眼をして佇てり
7
もっと見る
[1]
<<
434
|
435
|
436
|
437
|
438
|
439
|
440
|
441
|
442
|
443
|
444
>>
[19144]