うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
水色一揆
紫の匂える芋の花咲いてまた遠くなる炭水化物ダイエット
6
もっと見る
夕夏
ゆうどうてきなげんろんのとうせいははんろんできぬせんぜんににて
2
もっと見る
夕夏
そんたくというれいわのわれいすこしずつしんじゅんするがしょうちょうに
2
もっと見る
つばす
青い空真赤なバラが庭一杯貴方の情熱少し下さい
4
もっと見る
つゆふみ
千年の歌をつるぎに 二十振り核の竜討て 二万年後に
8
もっと見る
つゆふみ
日暮里は歌舞伎町より厳しめに風紀を守る 来年の夏
5
もっと見る
つゆふみ
ふさいだよ コンクリートの「ひつぎ」にて霜月祝う 戦勝の日を
8
もっと見る
夕夏
てんのうせいはかくもながくつづいてとこそくなしゅほうちきゅうをよむ
3
もっと見る
水色一揆
うたをよむ遊びをせんとやうたをよむ寄せては返すみちのくの恋
4
もっと見る
ヱ
すぐに要ると急ぎの用を頼みても服屋に寄りて帰り来ぬ母
1
もっと見る
水色一揆
梢なる物見よ今は何時ぞ落暉と競いて下る切岸
2
もっと見る
舞
さつき晴れ北の街にも色咲けど淋しさまさるリラ冷えの夜
10
もっと見る
び わ
まだんなく諸事起こりくる風に乗り厳しく対応楽しみながら
3
もっと見る
KEN
ほととぎす 生き肝を裂き 泣く鬼の 聲眞似るかな 夜半の木隱
15
もっと見る
デラモルテ
木漏れ日を走る數瞬月滲み汗の引きゆく初夏の夕暮れ
11
もっと見る
リクシアナ
小児科も産科も閉じて中庭の黄のシーソーに花の降り積む
18
もっと見る
青き銀椀
共に訪ねし国分尼寺は岡山の古くも建てる塔の想ひで
13
もっと見る
横井 信
爽やかな香り漂うそよ風とシロツメクサの広場にひとり
15
もっと見る
横井 信
水田に跳ねる日差しを浴びて行く水辺に白く卯の花揺れる
12
もっと見る
まりこ
やわらかいとこだけ選んで食べていい眠るまぶたの薄緑色
5
もっと見る
[1]
<<
3410
|
3411
|
3412
|
3413
|
3414
|
3415
|
3416
|
3417
|
3418
|
3419
|
3420
>>
[19256]