うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
へし切
君をまつ虫の音聴きつ 秋の夜をひとり淋しみ 夢路を通ふ
13
もっと見る
恣翁
改札の床材の目地 雨傘に突きつつ 誰を女や待つらむ
15
もっと見る
うすべに
昼下がり 畳のへりに陽は伸びて 蝉の声止む暑さ残して
11
もっと見る
荒野のペンギン
秋風に背中押されてどこまでも歩いていける「私は自由だ」
3
もっと見る
松本直哉
サンジャック通りこゆればふかき闇みるべきほどのものはみたりき
5
もっと見る
可不可
夏の青ふかく吸って溜めて下さい 去年より今年の胸囲は
6
もっと見る
詠み人知らず
偲ぶ秋この花好きと野紺菊手折りて君の名つぶやいてをり
15
もっと見る
千映
ドアボーイの真似して吾を招き入れラーメン店での見知らぬ笑顔
4
もっと見る
千映
秋というイメージ先に寂しさを持ってくるよな風そよぐ日に
10
もっと見る
滝川昌之
シンジロウ人気の陰に悪代官面を隠したまやかし組閣
14
もっと見る
ななかまど
庭に居て不都合なとき遠くなる耳を持ちたる薔薇を切る妻
7
もっと見る
源 漫
冷熱の揺れつつ夜半の残り蚊の鳴きしさかりに秋や遅れむ
2
もっと見る
詠み人知らず
去りがたし未練残して負け相撲明日のひと手に角番かけて
12
もっと見る
西村 由佳里
なんとなく不吉な数を避けたくて一冊多く借りる図書館
4
もっと見る
路人
一九六三年製制御回路に設計ミスあり軌道修正不能だ、母さん
4
もっと見る
内田勝也
歌などを覚えるべきできはなかったと歌詠むわれに言うもわれなり
1
もっと見る
舞
平日に妻とのたりと空ながめ茶などをすするはぐれ雲かな
5
もっと見る
詠み人知らず
古代人の食卓飾った柴栗が落ちて吉備路に秋の風吹く
13
もっと見る
いちごぐみ
湯あがりの薄い桃色君のほほ 月見か桃か 朧な気持ち
2
もっと見る
夢士
虫の音に導かれつつ帰宅路満月近き月輝きぬ
14
もっと見る
[1]
<<
3225
|
3226
|
3227
|
3228
|
3229
|
3230
|
3231
|
3232
|
3233
|
3234
|
3235
>>
[19243]