うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
灰色猫
母を呼び死にゆく兵士の声を聞けナイチンゲールはその手に宿る
16
もっと見る
樟明子
お茶の木の手入れをすれば不思議感山の物の怪電氣柵とは
5
もっと見る
樟明子
便利さを知れば知るほど増えていく區別をされて捨てられるもの
6
もっと見る
高松 蓮
日傘持つ 視線を上げる 三十度 表る青空 気分も晴れる
5
もっと見る
キタキツネ
真夏日の気怠さ嫌い日陰へとそのまま昼寝午後は手ぶらで
4
もっと見る
艸介
梅雨止み なお蟠る灰の空 誰も彼もが夏を夢見る
4
もっと見る
みのる
沈默に穿たれてゐる孔ありてその底にわく不信の羽蟲
7
もっと見る
詠み人知らず
フランスの 映画を字幕で 二人で見る 少しならわかる 拙いフランス語
4
もっと見る
はる麦
「よく来たね」迎えているのかぷるぷると祖母の作りしコーヒーゼリー
0
もっと見る
舞
日陰にもゴミ捨て場にも生きる場所選べぬ花はそのままに咲く
10
もっと見る
弥栄成就
もう待てぬ 夏を催促 蝉時雨 悲鳴の叫び 我も一緒に
16
もっと見る
名鈴
指すの神子 我が本性を 当てつるが 頑なれば 老女変はらじ
11
もっと見る
はる麦
真っ黒に やけた君に がんばれと 白い帆ゆらす 淡い潮風
3
もっと見る
ねむい
帰り道黙ってひっくり返ってた蝉は想いを遂げただろうか
5
もっと見る
みっさん
梅雨明けずも夾竹桃や百日紅ねむの花咲き夏来たるらし
3
もっと見る
び わ
無常なり被災地またも雨被害雨川共に勿論大事
4
もっと見る
青き銀椀
一日を丸き箱へと収め得る願ひ毎日とんとん行かむ
6
もっと見る
青き銀椀
月だけが白く光る夜と見てをればふらふらと上りゆく小蠅照る
3
もっと見る
青き銀椀
夕陽差して雲海を地より見上ぐればさも光陰の世の憂きの色
10
もっと見る
詠み人知らず
照りつくの 暑さと太陽 焦がす君 私は私 自覚をもつよ
4
もっと見る
[1]
<<
2750
|
2751
|
2752
|
2753
|
2754
|
2755
|
2756
|
2757
|
2758
|
2759
|
2760
>>
[19227]