うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
音弥
時間でも日でも週でも月でもなく年単位での終息を待つ
12
もっと見る
紫草
枯れ落ち葉焚けば昔男の老いの香と詠みし老女の歌集を持てり
10
もっと見る
きくゑ
星形の氷張り付くガラス越しゆっくりのびる飛行機の雲
7
もっと見る
ひげじぃ
いくつものバス待ち顔の傘越しに呼吸するごとネオン滲めり
11
もっと見る
朝比奈
帰り花日毎に咲きし花園の夢覚めざるに胡蝶かえらず
14
もっと見る
葛城
暖房と味噌汁の湯気に目覚めする冷えも厳しき朝の食卓
15
もっと見る
舞
通学す制服の子ら日の陰に踏まれて赤き山茶花の花
4
もっと見る
名鈴
誰がために 紅葉の錦 さやかなる 君有らばこそ 甲斐甲斐しけれ
15
もっと見る
び わ
燦々とお日様窓に顔を出し吾を暖めお元気でね
2
もっと見る
茂作
奧能登の切子燈籠祭りかな 男化粧に女も擔ぐ
8
もっと見る
つばす
秋深しもみじ舞散る能舞台 眼を閉じれば敦盛聞こゆ
7
もっと見る
横井 信
またひとつ僕のこころに染みついた冬のトンボのしずかな飛翔
8
もっと見る
うすべに
散りとまるかえでの赤に金の蝶 透かす陽ざしをみかんの色に
6
もっと見る
芳立
ただ前をとぶらふのみの道ならずわれもただびと後に生まれむ
1
もっと見る
可不可
吐く息も白い選手ら泣き笑ひ アウェイで勝ってホームで負けて
6
もっと見る
つばす
秋深し夕陽に燃ゆるメタセコイア 木枯らし吹けば魚の骨に
2
もっと見る
aiko
春盛りさくらを愛でし心にもライトアップにモミジも映える
2
もっと見る
滝川昌之
巻き上げるレジ袋減り木枯らしはポイ捨てマスクを次と憂うや
10
もっと見る
御宿川蝉
歳ふれど 想ひ浮かぶは過ぐる日の 二人して見し十六夜の月
8
もっと見る
御宿川蝉
月蝕の終はりて 蒼き中空を 冴え冴え渡る秋の望月
8
もっと見る
[1]
<<
1747
|
1748
|
1749
|
1750
|
1751
|
1752
|
1753
|
1754
|
1755
|
1756
|
1757
>>
[19121]