うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
うすべに
制服を追いかけまわす鹿ながめ せんべい売りのほっとした顔
7
もっと見る
つばす
木枯らしに桜紅葉散りゆくも 六甲仰げば未だ盛んなリ
2
もっと見る
滝川昌之
先生が大人気ないのが面白い高学年とのドッヂボールは
11
もっと見る
滝川昌之
先生が入ったチームが強くなる低学年のドッヂボールは
10
もっと見る
ななかまど
夜の雪やま肌照らすお日様は霧へと変えて空へと返す
10
もっと見る
へし切
また一つ巨星墜つかな 哀しみの瞼の人は 鬼の平蔵
16
もっと見る
朝比奈
乾燥する今の時期こそクロス貼りリノベーション・ハイ完走すべし
12
もっと見る
恣翁
霜に焼け 朽ち葉となりし山紅葉 蒼白き冬の陽を浴びたりゑ
10
もっと見る
へし切
思い出に 君は今なほど真ん中 時間は止まりぬ あの日のままに
13
もっと見る
ひげじぃ
拙作の載りし新紙を切り取りて己が画帳に亡父貼れりき
9
もっと見る
桃山
密なるを避けるが為の平日に夫と二人で遠出のデート
12
もっと見る
葛城
風騒ぐ日暮れの街を見晴るかすよもや初雪降りはせぬかと
15
もっと見る
名鈴
一人覚め 見る朝日より 君に向く 夕づく日なむ 我思はしき
16
もっと見る
舞
待つ者は帰りて見ずのふるさとの友もあらなく地蔵尊のみ
6
もっと見る
舞
野仏もさぞや寒かろ霜月の風は木枯らし友もあらなく
6
もっと見る
び わ
ホテル窓雨がしとしと流れ落ち九十九里浜冬景色染め
4
もっと見る
茂作
墨衣 教へ導く雲水の 結ぶ印は白魚に似て
13
もっと見る
Aquarius
東京は地震をスルー北京では本格的な冬が始まる
1
もっと見る
KEN
時に瀬の 速みを知りぬ 雨の後 もみぢ葉褪せて 步影に淀み
10
もっと見る
横井 信
またひとつ暦は進む明けきらぬ夜の嵐の名残りの雨に
10
もっと見る
[1]
<<
1743
|
1744
|
1745
|
1746
|
1747
|
1748
|
1749
|
1750
|
1751
|
1752
|
1753
>>
[19120]