うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
さいおん
取美川 其共不所見 水脈速 離末尓 合事勿國
3
もっと見る
さいおん
夏草 亦變若反 由原野 背子形 亦将見鴨
4
もっと見る
里香
あまりにも 月がさやかで あまりにも つめたい手だった 救急外来
15
もっと見る
可不可
夏よりも冬がマシとか言ふ奴ほど 冬より夏がマシとか言ひ出す
6
もっと見る
水色一揆
あかぎれの足引きずりて実家めざす令和の娘 真幸くあれこそ
7
もっと見る
Aquarius
犯罪の動機はみんな無意識で犯人自身自覚できない
0
もっと見る
滝川昌之
拍子木が乾いた夜の瞬きの星に合わせて火の元を視る
16
もっと見る
水色一揆
かやねずみまろびつ誘う密やかな風の下道ゆめさらさらに
3
もっと見る
水色一揆
愛すれば言葉哀しも狐火の揺らめき消ゆる迷い世の旅
6
もっと見る
ななかまど
置いた筈はずのところがつぎつぎと時かすめとる失せ物探し
9
もっと見る
恣翁
寒々と涸れたる川の網代木に 身動ぎもせで俯く鴉
17
もっと見る
トウジさん
雪まとふ南天の実は灯火かな行方暗きいすすく身には
10
もっと見る
桃山
飾られて降誕祭のフィルツリー常夜聖夜を問わず輝く
20
もっと見る
紫草
一本の髪留を抜けばわらわらと髪はほどけて堕落のるつぼ
17
もっと見る
千映2
三枚のガラス突き抜け虎落笛眠れぬ夜をまた長くする
10
もっと見る
千映2
舗装なき凹みに張った碓氷靴の踵で割る子の楽しみ
11
もっと見る
音弥
自転車は降りるバイクは走りやむ雪を混じえて突風吹き巻く
13
もっと見る
荒野のペンギン
サイレンが 師走の街を 駆けてゆく どうぞご無事で どうぞご無事で
12
もっと見る
名鈴
あだに鳴く 夜の烏の 空頼め ころくころくと 胸を騒がす
30
もっと見る
ひげじぃ
眠剤を服む窓外の何処より嬰児泣きて凍星の冴ゆ
20
もっと見る
[1]
<<
1721
|
1722
|
1723
|
1724
|
1725
|
1726
|
1727
|
1728
|
1729
|
1730
|
1731
>>
[19120]