うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
借り物の言葉をいくら紡いでももう届かないもう響かない
3
もっと見る
杏子
みな 出かけ 独りっきりの冬の夜賑やかさとは 違う 気楽さ
3
もっと見る
詠人不知
そっと眼を ひかりの気配息遣い 一瞬に今 君とある朝
5
もっと見る
シュンイチ
軒下にぶら下がってるあまつぶはああこんなにも凛としている
14
もっと見る
きりあ
人間は、外からやってくる希望を心で受ける本能を持っている
6
もっと見る
悠々
晩節を穢すなかれという訓えかくも汚れし今となりては
7
もっと見る
山桃
変はりなき日のかさねにも忘れじと思ふ絵があり歌にし詠まむ
5
もっと見る
庭鳥
湯島過ぎ明日はバレエに行こうかと思って空いたシートに座る
1
もっと見る
羽
紅色の肉球ほわり猫の足こっそり天のさそりを踏んで
13
もっと見る
栞
くつくつとコンロの鍋が歌い出す 今宵はほっこり肉じゃがのうた
4
もっと見る
庭鳥
出庫後の出勤なれば名前のみボードに留め君は戻らず
1
もっと見る
氷魚
痛み分けされた痛みは不平等必ずしもそうだね半分こじゃないね
3
もっと見る
山桃
何処よりわき出でたるや温き野に小さき羽虫のわらわらと飛ぶ
3
もっと見る
水葉
指先のつめたき事も厭わずに誘う懐同化する熱
5
もっと見る
水葉
久しぶり笑顔を交わしすれ違う互いに見えぬ今を背負いて
7
もっと見る
水葉
ひとつだけ手繰り寄せたし事あれど辿り着けない途切れたる途
6
もっと見る
さる
空蝉の世を果敢みて自傷せし若き友ありしばし語らふ
9
もっと見る
紫苑
愛しきやし風にふるへる蔓のさき白き豌豆手に包みをり
6
もっと見る
水煙
まわりみな吾と縁無き人のなか 流星を見るわれら顔あげ
1
もっと見る
水煙
惣菜と酒で膨らむ袋持つ手に残る跡 二人の時間
0
もっと見る
[1]
<<
17022
|
17023
|
17024
|
17025
|
17026
|
17027
|
17028
|
17029
|
17030
|
17031
|
17032
>>
[19210]