うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
横井 信
動き出す列車に乗れば落ち着いてそっと取り出す珈琲の缶
9
もっと見る
まつばらりょう
小旅行 楽しさよりも疲れたな 足腰痛み もう若くない
1
もっと見る
飛和
オーブンでアップルパイを焼く 秋の深まる音色をきみと聴きたい
7
もっと見る
夕夏
だれかれとことばでいえぬこともありしつげんにわれはまりたくなし
2
もっと見る
夕夏
しょめんでないとしつげんにはまってしまうぎかいはつげんせんぱんも
1
もっと見る
トウジさん
わかってる言わなくていい賃上げとどうせ補助金どうせばらまき
3
もっと見る
うすべに
刈り取られしゅんとしおれた穂紫蘇にも みつばち集う必死の羽音
6
もっと見る
滝川昌之
長袖で暑けりゃ捲り半袖で寒けりゃ羽織る初栗拾い
12
もっと見る
夕夏
だんたいのかんぶにきくかみてみたきかなさんしょくごはんたべくらべ
1
もっと見る
ななかまど
金木犀匂う季となりつね通る道は香りがヒロインとなる
9
もっと見る
トウジさん
ささがにの蜘蛛も明けならいたわるや殺虫剤止む吾があなすゑに
3
もっと見る
凌霄花
雨あがり棚田みどりに縁どりて秋のみのりを黄金に染める
9
もっと見る
トウジさん
君がもしふたたび僕と会うのなら黒髪にして深紅の薔薇も
4
もっと見る
恣翁
茶漬け食む老婆が一人 暮れかかる秋の一日に 淡き星見ゆ
16
もっと見る
へし切
生活が 親より楽にならないと 諦め顔に若者は言う
6
もっと見る
なりあきら
ゆく川を ただぼんやりと 見ていたら 古い記憶が 浮かんで消える
2
もっと見る
び わ
日差し避け粋な帽子の女の子そよそよ秋の風も涼しげ
4
もっと見る
舞
絹の道タクラマカンの人もなき砂漠の月は淋しからずや
6
もっと見る
茂作
贈られた榮螺つぼ燒き磯の香を 一氣に食らふたまの贅澤
10
もっと見る
風小僧
断崖をアルセーヌ・ルパンが飛び降りて南仏の海に帆船浮かぶ
2
もっと見る
[1]
<<
1460
|
1461
|
1462
|
1463
|
1464
|
1465
|
1466
|
1467
|
1468
|
1469
|
1470
>>
[19236]