うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
横井 信
冬山のみかんがそっと色づいてふわりと撫でる風にふらつく
10
もっと見る
虹岡思惟造
玉の緒の絶えて空しき恋なれど和歌詠むときのなけなしの糧
5
もっと見る
KEN
こびりつく 第九を逃れ 街外れ 天狼の蒼 独り呑み干す
9
もっと見る
シダ
「なべて世は事も無し」と云ひ遺した君よこちらはひどいものだぜ
4
もっと見る
うすべに
去る年に別れを告げるさみしさも 静かな街に子供の歓声
10
もっと見る
滝川昌之
「聴く力」俺のが上だバッサリと総理を切る床屋のマスター
15
もっと見る
詠み人知らず
集ひなば和を以って成す大舟の責を果たしつ皆頼もしき
9
もっと見る
奥月汀
蝉どもの声を遠ざけ白鷺が雪の景色に悄然と立つ
1
もっと見る
トウジさん
晦にくる年の希望ならべては笑う鬼など知らんふりして
6
もっと見る
奥月汀
白い朝ふいに駆け出す小学生が塊のような息を吐き出す
5
もっと見る
奥月汀
短調のメロディ嫌う理由を問えば「かなしいのはこわいよ」と言う
2
もっと見る
奥月汀
焦点を合わさぬように湯船から背中の和彫りを鑑賞している
8
もっと見る
へし切
一年を何はともあれ事なきに 有難かりし 大の月かな
11
もっと見る
舞
果て白き雪原の野の白樺の林の陰に立つキタキツネ
9
もっと見る
び わ
宮参り二十円でのお賽銭安全祈願安すぎるかも
5
もっと見る
茂作
寒空や墓參濟ませり年の暮れ 仕舞の土地を彼方此方に見て
16
もっと見る
Aquarius
献花台カメラの前の人よりも一人静かに祈る人を思う
4
もっと見る
横井 信
片付けを終えて残したメモ書きは年を越てく小さな仲間
11
もっと見る
さいおん
歳瀬 人目多見 雖商 吾欲物 一毛不在
8
もっと見る
恣翁
内職の手を止め 見入る一点に そっと吐く息低かりしかも
18
もっと見る
[1]
<<
1353
|
1354
|
1355
|
1356
|
1357
|
1358
|
1359
|
1360
|
1361
|
1362
|
1363
>>
[19240]