うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
横井 信
如月の雨の濡らした柔らかな土を踏みしめ梅を見に行く
16
もっと見る
たゆ
ケトル吹き淹れた珈琲平和でも黒いあの日の油脂の上澄み
5
もっと見る
わかばみち
心奥に鎮座している怒りが立ち昇ってくるお酒を飲むと
7
もっと見る
杜鵑草
窓にもたれ夢を描いた若き日の熱き血潮よ今はいづこに
14
もっと見る
浅海
真っ直ぐな 大きめの背広に 偲ばせる 尊敬と感謝と 触れたい気持ち
6
もっと見る
あおば
生きていて普通の暮らしをしているとわかっただけでもうそれでよい
12
もっと見る
中野洋三
朝焼けの富士で始まる有難さ 手の平合わせ今仰ぎ見る
8
もっと見る
千葉 甫
あの頃はラジオで共に楽しんだオールデイズを聴くイアホンで
6
もっと見る
うすべに
毎日の週間予報に春さがす ひとけた三つふたけた四つ
12
もっと見る
艸介
何処へやら枝を運びて飛ぶ鳥に 背を向けつつ独り歩みぬ
7
もっと見る
杜鵑草
まだ淺き春は名のみぞきさらぎの月さやかにて煌々と冴ゆ
22
もっと見る
滝川昌之
海底の土筆みたいだチンアナゴ大きく揺れるは春一番か
17
もっと見る
鞘森天十里
てきたりし戦い終えて手をふるは次会うときぞ師となるなむや
6
もっと見る
ななかまど
花のもと立ち去りがたし紅梅の香りほのかにわが肌に降る
21
もっと見る
へし切
老いぬれば野辺の送りもありといへ やはり哀しき 母との別れ
22
もっと見る
こるちぞう
母親の親指に卷く絆創膏中で口開け笑ふあかぎれ
12
もっと見る
普徳亭大崇
蕾あり 咲くもありけり こぼれるも 同じ梅の木 その一枝に
9
もっと見る
草木藍
春めけば鳥の鳴く声飛ぶ姿庭に眺めるやはらかき朝
13
もっと見る
虹岡思惟造
沈丁花赤い蕾は固いまま匂い立つまで今少しの春
11
もっと見る
みな☆じん
あの日もたしか曇つてゐたと遠き目の伯父のあの日に伯父とゐる叔母
10
もっと見る
[1]
<<
1284
|
1285
|
1286
|
1287
|
1288
|
1289
|
1290
|
1291
|
1292
|
1293
|
1294
>>
[19243]