うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
かのん
バスのなか花のかおりが入り込む春の連休あおぞら見上げ
5
もっと見る
ユパ
ミサイルの破片の横の割れた皿瓦礫とともに暮らしを語る
5
もっと見る
睡密堂
むせ返る百合の薫りに満たされた閨の祭壇 物言わぬ骨
6
もっと見る
830
ホーホケキョどこに行ってもホーホケキョのんびりキャンプ伸びしてアクビ
4
もっと見る
広葉樹
鳴りものに掛け声合はするだんじりの軌轍を追つて駈けよ少年
10
もっと見る
久迷仙人
野に山に燃え立つ若葉鳥の聲 相模の村に夏立つらしも
8
もっと見る
へし切
古き良き景色も消えて 鯉のぼり 空の青さよ 侘びしかりけり
12
もっと見る
詠み人知らず
蘆が散る 難波江の海に鳴く千鳥 その眼にうつる宮のおも影
3
もっと見る
痴光山
ボタン付け糸と針孔はいやいやを 上から目線に主夫をいぢりぬ
5
もっと見る
さえね
(あのころは何でもできた)(そうじゃない)なにもできなかったからいまのおれ
7
もっと見る
さえね
「あのころは何でもできる気がしてた」そんな歌詠む日が急に来た
9
もっと見る
茂作
アーカイブしてゐる君との思ひ出を 削除しやうか迷へる夕べ
14
もっと見る
舞
五月晴れさやぐ葉桜鯉のぼり山笑わせて大空の風
9
もっと見る
詠み人知らず
あしひきの 山の靑みて吹く風は 初夏なりて綠かぐはし
4
もっと見る
び わ
トカさんは水飲み場にも姿なし連休利用家族旅行か
5
もっと見る
シダ
卒然たる風と覚ゆ 幾年の俤はまた剥ぎ取られけり
8
もっと見る
横井 信
水張田を撫でてく風は涼しくてそっと運んだ真夏の気配
12
もっと見る
悠久
子供らは「か」の声だけで走りだす裏の柏葉逃げはすまいに
2
もっと見る
悠久
黒電話横のガンプラ今年ない実家も変わるこれが現実
3
もっと見る
うすべに
焼き鳥のにおいにまぎれて投げ銭を アコギひとつで夢追うきみに
8
もっと見る
[1]
<<
1158
|
1159
|
1160
|
1161
|
1162
|
1163
|
1164
|
1165
|
1166
|
1167
|
1168
>>
[19255]