うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
Chico
遭難をするモノあまた有りと聞く 多足歩行の訓練登山
4
もっと見る
Chico
まだ慣れぬしつぽを脇に抱へつつ野生生活訓練竝ぶ
7
もっと見る
Chico
來る世は「 たぬきですね 」と窓口に告げられしとき真白なる みな
6
もっと見る
びわ
耳澄ませ相手の言葉良く理解難聴者なら更に良く聞く
5
もっと見る
茂作
起きいでて朝の畑に水遣りし 暑さ早かり日は照しつつ
9
もっと見る
夕夏
いんふらもせいびいろいろはこものもこくみんふざいみらいしょうしと
1
もっと見る
萱斎院
うたたねに見し人解きしさよごろも うらむうつつのふしまちの月
6
もっと見る
空豆
アマゾンの日付指定をポチッとしその日もまだ生きる気でいる
7
もっと見る
横井 信
七月の始発列車で東京へ雲に隠れた梅雨の富士山
6
もっと見る
兎桃
水無月の陽に晒されし山畠にバジルばかりが彼が世を謳ふ
3
もっと見る
うすべに
寝ぐるしい夜の予言かほのあかく 夜風もあつい上弦の月
8
もっと見る
中康
侘び住まい 来たりし友の 手土産は酒の肴の ニシン昆布巻き
4
もっと見る
痴光山
二十一世紀のうつそみよ日々見得る 最新の殺人科学兵器を
2
もっと見る
タケディオトドス
森林に 圍まれ飮む アイスティーこれこそ避暑の 醍醐味なりと
2
もっと見る
ひよどりよりこ
うつつにもまみえぬ甘さ相聞のまなこは夢に泡か花か
1
もっと見る
ひよどりよりこ
はつなつの水に沈めて器にはかなしみ色の月光みたす
4
もっと見る
タケディオトドス
外をみゆ 対岸の山に 霧かかり幻の如き 美しきなり
4
もっと見る
ななかまど
素麺や喉をすべりて白昼の暑さ気だるさつつみ癒やせよ
7
もっと見る
松本直哉
花も人も深くねむれる五月闇ふいにひとこゑほととぎす啼く
5
もっと見る
継海
怯えては夜道に迷ふ仔猫かな ヘッドライトに照らされて鳴く
6
もっと見る
[1]
<<
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
>>
[19209]