うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
萱斎院
ふるさとにつもりし雪を見る人の のちにとばかり忘れはつらむ
10
もっと見る
横井 信
冷たさに一歩ためらう道草に霜の輝く休日の朝
15
もっと見る
青き銀椀
東の行く手に鷺の行方見てその奥の山のしづ横たへり
4
もっと見る
へし切
悪知恵の働く者の多かるは 本は制度の不備にあらむや
18
もっと見る
荒野のペンギン
おん祭り 無事に終えたる 大和路に 鹿の吐く息 白く残れり
9
もっと見る
洩矢転石
恋だった。息が白いというだけで笑ったふたり。恋をしていた。
7
もっと見る
可不可
シナモンより肉桂の字が似合ふ 京名物いろどる匣
7
もっと見る
うすべに
老人の背中にあつまる冬の陽に 掃いてあつめた枯れ葉もひかる
11
もっと見る
滝川昌之
弱き陽も冬の雀を遊ばせて霜柱など昼に溶かして
19
もっと見る
里香
血よりも けがれのこの身 雪のごと 雪よりもなお 聖くしたまえ
7
もっと見る
里香
初旅の 洗礼受けおり 猛吹雪 手袋マフラー コートにマスク
9
もっと見る
ななかまど
枝の雪こらえきれずに落ちるたび軒は賑やか雪すずめ宿
15
もっと見る
つばす
細面の素顔美人が居酒屋に 友との会話もへのへのもへの
5
もっと見る
望月薫
リボンかけ そっと忍ばすモミの下 煌めく天使 明日待つ寝顔
8
もっと見る
青き銀椀
眠気深し冬の厨の窓辺まで陽の来れば外へも誘はるるよ
7
もっと見る
秋日好
空輸さえウィルス載せて検疫に足止めされるクリスマスリース
10
もっと見る
音弥
降り積むも降り積もらぬも雪任せスタッドレスの出番はあるか
20
もっと見る
秋日好
相次いで寡婦となりにし隣家より気付かなかった物音聞こゆ
15
もっと見る
舞
冬の香に満ちた公園枯れ朽ち葉老い人の見る夢にさえ似て
13
もっと見る
名鈴
今日もまた 都は並べて 平らかなり 鄙の憂へは 隠ろへばまむ
16
もっと見る
[1]
<<
1883
|
1884
|
1885
|
1886
|
1887
|
1888
|
1889
|
1890
|
1891
|
1892
|
1893
>>
[19266]