うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
兎桃
感興の湧かぬ話を聞かむとす妻の面持ち見るぞ哀しき
4
もっと見る
うすべに
石段のすきまにいちりん夕化粧 来ぬひとを待つ夏のよそおい
6
もっと見る
横井 信
新緑の若葉見ながらゆっくりと車で走る連休の街
6
もっと見る
杜鵑草
妻あらばかかる歎きはいにしへの倭文の苧環繰り返さぬに
5
もっと見る
只野ハル
突然の訃報に涙滲むのは言葉に尽くせぬ想いのあれば
6
もっと見る
夏何
すべてよしみないまいきていきしつついきかんじるはわれもいきつつ
2
もっと見る
痴光山
「出来よりも数ね」と娘の笑む一首また われの発見みするは愉し
5
もっと見る
ななかまど
遠ざかる春雷の音いつまでも聴こうとするは虚しかり耳
9
もっと見る
仙人の弟子
平日の市民広場は人まばら風に吹かれて芝生を歩く
4
もっと見る
色糸
空を映す言へばえに見る海の璢璃けふを限りの今生の色
4
もっと見る
中康
歓迎会 ひとが集いし 続き部屋声が飛び交う 酒と肴に
2
もっと見る
中康
故郷の 思い出多き 空き家かなひとが集いて 歌に手拍子
2
もっと見る
継海
田や畑に緑の色紙広がりてあとは穀雨か待つ親ツバメ
7
もっと見る
へし切
はにかみて俯きながら咲く紫蘭 然はれ世に解け無垢なこころを
9
もっと見る
タケディオトドス
傳聞の 傳はる所 彼の人に聞く努力が 必要不可缺
2
もっと見る
舞
ポンノンノ ピリカメノコの 笑くぼとか 思わせて咲く 北の野の春
7
もっと見る
彫出 画
心を籠に押しこめて陽気にあなたへ微笑む日
1
もっと見る
びわ
囲碁の友笑顔をたたえ対戦す勝負け越えてその場楽しむ
2
もっと見る
茂作
うぐひすのいまだ聲聞く葛飾の 里に白あり梨の花咲く
10
もっと見る
横井 信
新品のまだまだ固い靴紐をぎゅっと結んで踏み出す一歩
12
もっと見る
[1]
<<
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
>>
[19180]