うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
へし切
いさらなみ晴れにけらしな佐保山の下葉のこらず色づきにけり
13
もっと見る
桜田 武
露とウの即停戦唱える人の是非疑う「戦地はウクライナ」
4
もっと見る
桜田 武
新米で実りの秋の食の会話はよく弾む常は静かだが
6
もっと見る
桜田 武
菜園を舞う数多の雪虫に知る冬の足音北里の秋は
6
もっと見る
KEN
風乞ふも 叶はぬままの 風見鷄 入り日追ひつつ 闇に更けゆく
12
もっと見る
なりあきら
もみじせぬ 松の梢も 木漏れ日に 紅く色づく 霜月の朝
12
もっと見る
音蔵 雅秀
今日会へる 二月余ぶり 愛し子に 車椅子押し 散歩しようね
3
もっと見る
音蔵 雅秀
早起きし こころワクワク ソワソワと 愛し子面会 出かく時待つ
3
もっと見る
音蔵 雅秀
野鳥追い 撮る日々重ね 気がつけば 眼鏡不要に 自然の治癒力
5
もっと見る
音蔵 雅秀
引き揚げ船 新鮮空気 甲板で 吸わせ生きおり 父のボソリと
4
もっと見る
音蔵 雅秀
辛き事 苦しき事も 薄れゆく 君この腕で 抱きしむる時
4
もっと見る
舞
一葉のまた一葉のくれないの色は降りゆく桜紅葉の
9
もっと見る
呼吸
卵かけご飯の卵へ聖性を 見いだしているけさの六時は
4
もっと見る
呼吸
朝焼けに惚れているなり わがこころ洗ってくれるこの朝焼けに
3
もっと見る
呼吸
駅に下りてイオン化粧品売り場へとつま傍らに向かってゆきし
3
もっと見る
び わ
囲碁棋士の仲邑菫韓国に道を求めて厳しき挑戦
5
もっと見る
呼吸
インヴェガてふ薬を服し待つことのけさの物憂さ退けてゆくこと
1
もっと見る
呼吸
はやく起き清められたる机上にて歌を詠むなり口ごもりつつ
5
もっと見る
茂作
昔わが友とのぼりし楓の木 幹太くなり繁り殘れり
14
もっと見る
つばす
ベランダに干し柿並ぶ ふる里の母から届いた元気な証
5
もっと見る
[1]
<<
660
|
661
|
662
|
663
|
664
|
665
|
666
|
667
|
668
|
669
|
670
>>
[19031]