うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
結緋
一年中 冷えた指先 君の手に カイロなんてね 温い霜月
3
もっと見る
舞
父さんはあやしあぐねて母の手に揺られ抱かれて小春日をゆく
11
もっと見る
三條
消去法で選んできた道いつだってあなたの為に汲んである水
4
もっと見る
び わ
八十五一生懸命もっとうに難聴耳鳴りみんな吾が友
6
もっと見る
茂作
霜月と云へども今日の暑さかな いまだに遊ぶ畑に胡蝶は
18
もっと見る
Hatabou
ドレス着て微笑む君も素敵だがラケットの汗拭く君が好き
6
もっと見る
Hatabou
宿帳に同じ苗字を書いてみて二人一緒に声に出して読む
6
もっと見る
横井 信
通勤の列車で少し読む本も佳境に入る金曜の朝
12
もっと見る
つばす
きらきらと目を輝かせ嫁がいう フラワーアレンジ習いに行くと
4
もっと見る
睡密堂
秋生まれケーキのサイズ小さめになっていく大人の胃の事情
8
もっと見る
呼吸
その頃はどの頃だったか忘れたが冬の寒さを怖れていたぞ
2
もっと見る
呼吸
眠剤を服したけれど玄関の外に虫の音聞いているなり
1
もっと見る
こぐまじゅんこ
かあさんの手をふりほどきさっちゃんは駆け抜けていく青い空の下
7
もっと見る
詠み人知らず
強くあれ 勇気を放つ 寝顔見て 離れ悲しげ 携帯見つめ
3
もっと見る
滝川昌之
着ぶくれて柔和に見える柴犬は衣替え自動冬毛スタンバイ
12
もっと見る
うすべに
見あげても樹のかげ見えず いたずらな風がはこんだ大きな落ち葉
11
もっと見る
痴光山
白鷺は脚指をそろへて腹映す黒める川面をなづるがに往く
8
もっと見る
松明
構わない私の夏はこれからで 九月の花火が後方支援
1
もっと見る
ななかまど
葉の落ちて寂しき柿の枝の実を朝の光は磨いておりぬ
14
もっと見る
呼吸
休職をいかに使おう思案して近くの山へ行こうとおもう
4
もっと見る
[1]
<<
656
|
657
|
658
|
659
|
660
|
661
|
662
|
663
|
664
|
665
|
666
>>
[19031]