うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
へし切
枯れ枯れにやがて芽吹くを ひと年と またひと年と老いながら待つ
21
もっと見る
音蔵 雅秀
また一年 無事に過ごせし 愛し子と 万謝を胸に 蕎麦をいただく
4
もっと見る
音蔵 雅秀
大晦日 厳かに聴く 除夜の鐘 迎う新玉 幸多かれと
4
もっと見る
音蔵 雅秀
湯に浸り 解されゆくを覚へつつ 夢の心地で 除夜の鐘聴く
5
もっと見る
音蔵 雅秀
煩悩を祓う梵鐘 厳かに 静寂に沁み 古都の暮れゆく
5
もっと見る
音蔵 雅秀
年末の定番なるや 歌合戦 歌手若返り 昭和恋しき
5
もっと見る
朝野沙耶
「砂糖はお付けしますか?」に首を振るブラックなんて飲めないくせに
11
もっと見る
舞
異世界の街へと変える雪明かり実のみ色あるエゾナナカマド
12
もっと見る
秋日好
風邪ひいたたった三日の年越しをベッドで怠惰に過ごすしかなし
12
もっと見る
び わ
美しくアロエに花が黄金色行く年惜しみ新年迎え
8
もっと見る
西手心黒
ひとはいさすごすか知れず吾が晦日は掃除買いもの走り給へと
3
もっと見る
茂作
年ごとに替へる暦はいつしかも あまたとなれり壁の鋲あと
17
もっと見る
睡密堂
パワハラと言わないでくれ餅つき機初老の君を酷使する冬
10
もっと見る
KEN
さめざめと過ぎし日乞へば月あかり かじかむ指に霜のごと降る
11
もっと見る
横井 信
木の枝に残るひとひら手のひらで軽く握ればくしゃりと砕く
15
もっと見る
仙人の弟子
年の瀬に 一人ふらふら 街散歩 頬をくすぐる 潮風やさし
8
もっと見る
草木藍
年末に訪ねてみれば墓仕舞いつながる人の遠くなりゆく
10
もっと見る
うすべに
ただいまの声おいかける歓声に 無事をよろこぶ煮しめのかおり
14
もっと見る
詠み人知らず
繰り返し 見ても飽きない 家政婦の 家事もやらない アザラシの妻
3
もっと見る
詠み人知らず
年の瀬に 転ぶ一人に 動く人 待てど動けど 時は過ぎ行く
3
もっと見る
[1]
<<
560
|
561
|
562
|
563
|
564
|
565
|
566
|
567
|
568
|
569
|
570
>>
[19029]