うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
萱斎院
みなとなきしなのの国に立つけぶり さわぐ袖にぞたぎち散りける
6
もっと見る
横井 信
出来た事出来なかった事書き出して令和五年のノートを閉じる
13
もっと見る
うすべに
いいこともいろいろあったと年の瀬の もがり笛聞き黒豆を煮る
12
もっと見る
水無月
退院の父に指さす白き富士来たりし年はきっと良き年
8
もっと見る
さえね
とにかくも令和五年は閉じにけりかなしみもよろこびも溶かし溶かさず
6
もっと見る
草木藍
お煮しめと黒豆つくる大晦日お重に詰めて子の帰り待つ
10
もっと見る
敦希
赤き目に明けしこの歳ひろめきて 昇れ雲まで迎ふる歳は
6
もっと見る
滝川昌之
聴き耳は歌合戦の喧騒の後の静寂の鐘を数える
17
もっと見る
Aquarius
避け難い辛い苦しい激痛い恐ろしいのはそれがない日々
3
もっと見る
せてあ
薫る香に思ひよそふる心かなさうざうしきかく立場なればこそ
3
もっと見る
詠み人知らず
離れると 半年前から 占いに 過去の女が 救いに来ると
2
もっと見る
詠み人知らず
辛き日々 明るく閉ざす 心内 動かぬ山を 削り消したし
2
もっと見る
睡密堂
ふるさとは東京この街の空気が一番澄んでいる大晦日
4
もっと見る
詠み人知らず
チキン売れ 残るおせちの 材料に シールを貼られ 年齢思う
3
もっと見る
詠み人知らず
龍が飛ぶ 雲を掻き分け 日を背にし 青空舞う身 吹きつく光
3
もっと見る
詠み人知らず
来年は 飛躍する年 願わくば 朗らか元気 幸を祈って
4
もっと見る
仙人の弟子
大晦日 窓を開ければ 北風が 力いっぱい 外のお掃除
4
もっと見る
薪
のっそりと白熊寝返りうつように 曇天 雪へと変わりゆく
4
もっと見る
ななかまど
つごもりに今年の世事を振りかえるエンドロールの流れはじめる
14
もっと見る
トウジさん
恒例のアメ横中継この国はまだまだいける庶民の活気
10
もっと見る
[1]
<<
559
|
560
|
561
|
562
|
563
|
564
|
565
|
566
|
567
|
568
|
569
>>
[19029]