うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
音蔵 雅秀
美しき歌を詠まんと欲すほど 詠めぬものかな 感動できねば
1
もっと見る
音蔵 雅秀
古の企業戦士の鎧たち クローゼットで静かに眠る
5
もっと見る
音蔵 雅秀
夜半より バケツ返しの雨が降る 水の被害が出ねば良けれど
1
もっと見る
恵雪
空梅雨の汚名雪がむとばかりの雨はしとどに杜煙らせて
10
もっと見る
Aquarius
パチモンのスイカゲームで集中しやってる内に腹痛忘る
1
もっと見る
舞
ランドセル背に踊らせて痩せカエル駆けて転ぶな一茶ここに在り
3
もっと見る
よひら
君のだす昭和の話題に皆笑う同じ時代を生きてきたもの
5
もっと見る
茂作
君なくていかに眺めん雨の中 濡れつつ匂ふあぢさゐの花
13
もっと見る
び わ
わびさびの表現学ぶ目的で教科書開くがただ通り抜け
2
もっと見る
詠み人知らず
梅雨闇の向かふを透かし見るがごと背伸びしてゐる萱草の花
5
もっと見る
葱りんと
雨に身を溶かして流すもう全て そんな願望持つけど晴れろ!
1
もっと見る
詠み人知らず
水無月の最初の桃は水よりも水のごとくに喉うるほせり
2
もっと見る
横井 信
列車待つ駅のホームで本開きそっと受け取る梅雨の木漏れ日
11
もっと見る
兎桃
機械故植ゑ損ふは仕方なし空ける所に苗差し置けり
2
もっと見る
天野まどか
道端に潰れ転がる空き缶を蹴って家まで連れて帰りぬ
3
もっと見る
天野まどか
望み無き時代のように思う日の黙々として動く人波
5
もっと見る
うすべに
たまゆらに露なす葦をきらめかせ 雲の切れ間をわたる月影
10
もっと見る
海野 冬雪
山道は行くも戻るも雨に消ゆヤッケはあおられ日没近し
1
もっと見る
継海
紅葉のカレンダーまで暦繰るあなたのいない季節見せたく
4
もっと見る
仙人の弟子
逢引きも 夢の中では 罪ならぬ 声も姿も 自作自演
3
もっと見る
[1]
<<
471
|
472
|
473
|
474
|
475
|
476
|
477
|
478
|
479
|
480
|
481
>>
[19199]