うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
只野ハル
この頃は雨が多いね冬の終りがもう近い一雨ごとに
1
もっと見る
トウジさん
肩なんて濡れてもいいとお互いが相傘寄せやる春の糠雨
6
もっと見る
検非違使案主
ほとときすなきつるかたをなかむれはくるひさきなそたとへうしかな
3
もっと見る
音蔵 雅秀
雨降りて 好きな散歩に行けぬまま 父を見送る息子かなしき
1
もっと見る
音蔵 雅秀
まだ桜咲かねど空は 花曇り 三寒四温そろそろ幕引き
4
もっと見る
音蔵 雅秀
輝けど いつか消え逝く とき来れば 時の無情さ 生の儚さ
4
もっと見る
音蔵 雅秀
大儀とは 己が都合で作り出す 錦の御旗なること多し
1
もっと見る
音蔵 雅秀
容易には 暴動起こさぬ日本人 誇れることか 従順すぎるや
1
もっと見る
へし切
風のよに白雲のよにさわやかに残る齢をなほ穏やかに
14
もっと見る
なりあきら
春風は 見える見えざる 様々に 咲ける咲かざる 気の向くままに
7
もっと見る
夢花火
一人旅 風の如くに 優なれば 幸せ感ズ いろはにほへと
2
もっと見る
舞
登り来て悼む社のクルス像ぬかづく影は深き静寂に
8
もっと見る
び わ
菜の花が庭のあちこち黄色で飾りじっと眺める妻の作品
5
もっと見る
茂作
花開く便りをしばし待ちかねて チエホフを讀む春の夕暮れ
14
もっと見る
笹舟
弓張の月に射られけり忍ぶ鯉 水草揺れて隠る間もなし
3
もっと見る
仙人の弟子
霧雨のレインコートで春の宵うすべに色に心は染まり
5
もっと見る
横井 信
降り続く雨でも鳥は元気良くすいと横切る春のベランダ
14
もっと見る
杜鵑草
とにかくに春は来にけりまことしき冬の来ぬこそおぼつかなけれ
9
もっと見る
海野 冬雪
産声や 海から陸へ鰭で揚がり 少し空近くして直に立つ
0
もっと見る
海野 冬雪
元始男性はバカボンのパパだった 刀を獲るや変わりあやめる
0
もっと見る
[1]
<<
417
|
418
|
419
|
420
|
421
|
422
|
423
|
424
|
425
|
426
|
427
>>
[19024]