うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
谷村思亜
花よ花 切なきほどのはかなさに 切なきほどの愛を込めたり
1
もっと見る
谷村思亜
憧憬の色よ桜の薄紅よ その花色はひたむきな善
3
もっと見る
兎桃
ホールデン・コールフィールド今何処麦の野に捕手在りとは聞かず
2
もっと見る
兎桃
何処より遁れ来たるか大池の土手に咲える花韮の叢
2
もっと見る
トウジさん
城跡の桜は雲海ひとり来て無邪気に見やるひとひとひとや
6
もっと見る
へし切
雨の日はこころも濡れる寥々とまして独はなほ寂しかり
11
もっと見る
音蔵 雅秀
帰り着き 玄関の鍵 独り開く 迎える人なく その声も無し
4
もっと見る
音蔵 雅秀
引越しの 十度を超えて列島を 南から北西から東
1
もっと見る
音蔵 雅秀
送料が 無料とうたう 通販の お得誘へど 単価込みでは
1
もっと見る
音蔵 雅秀
流し前立ちて呆然 何をしに ここに来たのか 思い出せずに
1
もっと見る
音蔵 雅秀
早や五分か 曇天に咲く 寂しげに 揺らす花風 まだ散らすなよ
4
もっと見る
舞
スーパーに誰に選ぶかぎこちなく生花売り場に背広着た人
8
もっと見る
び わ
街路樹の染井吉野が吾みつめ元気ですかと励ましており
6
もっと見る
茂作
忘れ慾し深き罪科携へて 歩く千日囘峰の僧
12
もっと見る
横井 信
花開く四月の里の畦道に雨は降り止み草立ち上がる
13
もっと見る
昼行灯
若き日に楽しみたるは騒ぎ酒 年を重ねて呑む語り酒
2
もっと見る
笹舟
籠目より燻る火の香はいとど濃く 囚われ蟲の焦がれるを知る
4
もっと見る
仙人の弟子
どんこ舟 春の日射しは ぽかぽかと 川面きらきら ゆらゆら進む
4
もっと見る
ハジメ
数式は答えあり必ず解ける人の心は解けぬものなり
3
もっと見る
小林道憲
桜咲き 弥生の空は気も晴れて 寒さ残れど心勤しむ
1
もっと見る
[1]
<<
398
|
399
|
400
|
401
|
402
|
403
|
404
|
405
|
406
|
407
|
408
>>
[19024]