うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夕夏
どらまにてりょじょうたのしむおもむきのありあさみみつひこしりーずは
4
もっと見る
夕夏
ちょうしよくきったはったでどどいつをよんですいこうはいくとたんか
4
もっと見る
夕夏
ちょうしよくきったはったでどどいつよんでついですいこうはいくとたんか
4
もっと見る
とはと
挽く前の豆と遊びし交わす娘の身体に掛けた布と毛羽立ち
3
もっと見る
とはと
曇り拭き瞬き少し残す日の瓶をぶつけて歩む朝だけ
4
もっと見る
とはと
機器に飽き放り飛ばしてひらひらと桜舞い込みウソのついたち
2
もっと見る
舞
啓蟄を経てなを白き山々の空には映えし北国の春
10
もっと見る
つばす
スマホ見て音楽聞きチャリこぐ 目と耳閉じたプレテロリスト
1
もっと見る
び わ
口笛につがいの鳩が共鳴しピーヨロヨロとステップ踏んで
4
もっと見る
KEN
濱邊より 逃れし人も 立ち行きて しづむ小窓に 燈る古梅
15
もっと見る
灰色猫
凍てついた月にも春がくるように君の歌にも春の訪れ
17
もっと見る
灰色猫
水色の衣乱るる狂おしき君のはだけし月色の肌
16
もっと見る
灰色猫
三日月を僕は見ている外つ国で君も見ている国境はない
17
もっと見る
灰色猫
満ち欠くる月花の下で願わくば再びまみゆる事を祈らむ
20
もっと見る
灰色猫
あたたかな満月だねと微笑んだあなたを偲ぶ月のない夜
15
もっと見る
詠み人知らず
あり様のわからぬままに年老いて今さら求める新書は「老人」
13
もっと見る
千映
大正と昭和平成生き抜いた今度の元号待ちわびる母
15
もっと見る
千映
啓蟄の文字促され庭に出る疲れた花々回復吾の手で
5
もっと見る
千映
介護士やお世話になってる人の名をまだ達筆に書く母がいる
7
もっと見る
幸子
幾度もの春の記憶が歓びの波涛となりて胸に打ち寄す
15
もっと見る
[1]
<<
3545
|
3546
|
3547
|
3548
|
3549
|
3550
|
3551
|
3552
|
3553
|
3554
|
3555
>>
[19258]