うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
横井 信
予報より早く降り出す雨の夜 まだ鶯の声を聞けない
15
もっと見る
横井 信
春風にのせて放った矢がひとつ空の彼方へ静かに昇る
9
もっと見る
芳立
早春や人は眠りをむさぼりて虫はめざめの頃とこそなれ
4
もっと見る
夢士
開け放つ窓より聞こゆ沈丁花あさの陽きらり葉先の雫
10
もっと見る
へし切
うぐひすの鳴く音は夢を覚ましせり妹が恋しき春のあけぼの
16
もっと見る
つばす
枯れ芝をよく見てみればアリ、クモが 動き始めし啓蟄立ちぬ
3
もっと見る
萱斎院
年ふれど二葉に生ふるあふひ草 うつろふ人の心知らむや
15
もっと見る
うすべに
あの人の香りとまがう梅の花 探して迷う春の夜の闇
17
もっと見る
可不可
猫舌まねてフーフーしてもらふ 美味しいよ 君の息の味
7
もっと見る
滝川昌之
友の店の跡地はコインパーキングいつものテーブルあたりに駐める
20
もっと見る
コタロー
ぼんやりと薄紅色を映したる河津櫻が水面漂ふ
11
もっと見る
松本直哉
塵より出でて塵へかへると知りながらなほうるはしき襟足の白
3
もっと見る
コタロー
草萠えてグランドからは活氣あるソフトボールの練習の聲
4
もっと見る
松本直哉
われもまた島とならんや善悪の彼岸に寄する波のまにまに
2
もっと見る
コタロー
啓蟄や河津櫻の花の中虻が潛りてゆつくり出たる
4
もっと見る
コタロー
古池や緋鯉二疋のじつとしてときをり尾鰭靜かに搖らす
7
もっと見る
詠み人知らず
合言葉微かに思い出したなら左の頬を我に差し出せ
2
もっと見る
コタロー
滿開の河津櫻が池の岸少女笑顏でスキップしたる
3
もっと見る
秀峰
釣友も寝つきけるらしさざめきの途だえて月は窓を染めけり
2
もっと見る
ななかまど
水減りし母音のつづく川に来て鮎住めるかと那珂川を見る
6
もっと見る
[1]
<<
3546
|
3547
|
3548
|
3549
|
3550
|
3551
|
3552
|
3553
|
3554
|
3555
|
3556
>>
[19258]